※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さえるこ
お出かけ

久しぶりに会う友人とランチに行く予定になっているのですが、まだ5ヶ月…

久しぶりに会う友人とランチに行く予定になっているのですが、まだ5ヶ月のため、いつ泣き出すのかもわからないので座敷や個室のお店でないと…と思っているとなかなか見つかりません(´・ω・`)

抱っこして歩くと泣き止むことが多いのですが、店内をウロウロするわけにも、友人だけ置いてお店を出るわけにも…といって早く食べてもらってお店を出る… というわけにもいきません|||(-_-;)||||||相手はいいよと言ってくれると思いますが。

このくらいの月齢の子を連れてのランチなど、される場合はどうされているのでしょうか??
遠方から来てくれるため、行かないという回答はなしでお願いします(ノД`)・゚・

コメント

ザト

私は上の子は完母でしたが、食事が来たら飲ませられるようにミルクを持って行って飲ませました♪
普段母乳だからかミルクだと3時間くらい寝てくれました(*´艸`*)

  • さえるこ

    さえるこ

    ありがとうございます!
    うちも完母なのですが、哺乳瓶とミルクを嫌がって飲んでくれないのでそれができなくて(ノД`)・゚・

    • 12月14日
うーにゃんん

和食屋さんだと結構個室があると思います!
ちょっと値ははるけど
わたしも5ヶ月の時のランチ場所は和食屋でした(⍢)

  • さえるこ

    さえるこ

    ありがとうございます!
    和食屋さんですね!!お値段と相談しながら探してみます(^^)

    • 12月14日
こうたん

結構座敷で個室のお店は居酒屋さんとかランチやってる所どおですか?
後はベビーカー乗せて泣いても大丈夫なファミレスとか(^^)

  • さえるこ

    さえるこ

    ありがとうございます!
    居酒屋さんだと個室も多いですもんね!ランチやってるところ探してみます(^^)

    • 12月14日
茗

和食屋さんなど、お座敷の所、賑やかなファミレス、または音を気にしなくていいカラオケでランチとかも出来ますよ。

  • さえるこ

    さえるこ

    ありがとうございます!カラオケでランチもできるんですね(^^)
    検討してみます♪

    • 12月14日
Rin&Shoママ

子連れOKのお店、ネットでさがしてみては??
うちの近所の駅ビルのレストランには子連ればっかりが集まるお店があって泣こうがわめこうが全然気にならないお店がありますよ( *ˊᵕˋ)
ネットの口コミとか意外とあてになります。。
あとは座敷があるとこだと子連れママたちは使いやすいから、自然と子連れが多かったりしますよね。。
座敷のあるファミレスだと、うちの側だと夢庵とか与平とかあります。

  • Rin&Shoママ

    Rin&Shoママ

    うちはまだ3ヶ月なんで参考にならなかったらすみません(¯―¯٥)

    • 12月13日
  • さえるこ

    さえるこ

    子連れが多いところがいいですねー!!
    あやしても泣き止まないこともあるので、泣いても気にならないところがあればとっても助かりますね(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
    探してみます!!

    • 12月14日
しぇりー

デパートやショッピングモールはどうですか?そういうところだと大体授乳室があると思いますよ^ ^

  • さえるこ

    さえるこ

    ありがとうございます!
    デパートも近くにあるので探してみます(^^)

    • 12月14日