※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子を育てています。授乳後に眠りが浅くなり、心配です。同じ経験の方からアドバイスをお願いします。母乳のおっぱいのケアについても教えてください。

ただいま、3ヶ月の男の子を育てています。完母で育てており、まだまとまっては寝てくれませんが、3時間毎の授乳、長めだと4時間くらいまで寝てくれるようになりました。
隣で添い寝していて、特に激しく泣くことなく、おっぱいをあげるとまた、自然と眠ってくれます。

しかし、私自身少し前まで頻繁に授乳していたのを体が覚えているのか、もしくはまだ心配で眠れないのか、1時間から1時間半毎に起きてしまいます。
隣の息子も、足をバタバタさせたり、体をクネクネさせたり、目や耳に手を運んだりと落ち着きがなく、それも気になって、目が覚めてしまいます。ちなみに本人は、寝ながら体を動かしています。
ガスが溜まっているのか、もしくは体が疲れているのか分からず、さらに考えてしまい、なかなか眠りが浅くなってしまいます。

同じ経験をされた方など、アドバイス頂けると幸いです。

重ねて、いつかまとまって寝てくれるようになるかも少々不安です。そうなった時、母乳の方はどのように張ってしまうおっぱいをケア?しているのか、教えていただけたら嬉しいです。先日、食べ物で乳腺炎になってから、おっぱいが怖くなっております。(笑)

コメント

花時計

睡眠不足はなかなか堪えますよね💦
お疲れ様です。
3ヶ月という事なので、まだ頻回だと思いますが、徐々に夜寝る時間が長くなってきますから大丈夫ですよ!
その時おっぱいが心配、という事ですが、最初のうちは張ってしまって痛いと思います。
張った時は、少しだけ搾乳するとだいぶ楽になりますよ。搾乳しすぎるとまた母乳が生成されてしまうので、ガス抜き程度がコツです!
また、熱っぽい感じがする時は脇に保冷剤を挟むと少しマシになります。
長時間空けてから授乳する時は、授乳前におっぱいを上下左右に優しく動かしたりして満遍なくおっぱいが出るようにほぐしてあげると、詰まりが出来にくいです。

また、長らく食べ物と乳腺炎の関係が言われてきましたが、最新の研究では因果関係は無いと分かったので気にしなくて大丈夫!

  • ちー

    ちー

    遅くなりまして、本当にすみませんでした!💦
    おっぱいの具体的なアドバイス、ありがとうございます!早速実践させてもらってます!少しだけ搾乳で大分変わりましたし、何より左右に振るが効いてます!
    後は、時間が延びてくれることを願って!もう少しだけ、頻回&寝不足頑張ります!

    あと、食べ物も出来るだけ気にせず食べますね!笑

    • 9月2日
ゆづき

うちもそうです…
目を瞑りながら、身体をくねくねさせて寝ながらグズグズしてます!
それで私が目を覚ますことはよくあります!

  • ちー

    ちー

    気になっちゃいますよね!激しいとどすどす聴こえてきて、何事⁉️ってなります!お互いに寝不足辛いですが、成長過程だと思って頑張りましょう!

    • 9月2日
ほほ

育児おつかれさまです!
赤ちゃんも手足を力強く動かせるようになってきて夜中も運動してますよね💦
赤ちゃんはレム睡眠が多いので動いたりするのはしょうがないと思います。
わたしもひとりめの時はよく乳腺炎になってました。カレーとかマックとか油っぽいものは速攻詰まってました。
だんだんとおっぱいは赤ちゃんが飲む量しか作らなくなるので、張ったときは急いで赤ちゃんに飲んでもらうか少し搾乳するかですかね😅
最近、夜間1回になったのかまた2回に増えてきてわたしも悩んでます😭
わたしはネントレをして生活リズムを気をつけてます。
育児本など参考にするといいと思います😊

  • ちー

    ちー

    二児のママさんからのお言葉、骨身に沁みます!ありがとうございます!
    やっぱり、眠りが浅いが故の動きだったんですね!特に朝方に酷いので、徐々に起きてるんだろうなって思います💦

    ネントレ大切ですね!しかも、急に変わるのも辛いですよね💦
    私も育児本見て、研究してみます!
    遅くなりまして、すみませんでした!

    • 9月2日