※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の息子の右耳が乾燥してパリパリ。掃除しても取れず、翌日に再び。解決策は?

生後3ヶ月半の息子なんですが、
右耳が乾燥していて耳の中全体がパリパリです。
お風呂上がりや綿棒を水に濡らして掃除をしてあげたり
しているのですが中々取れません😭😭😭
痛がってる様子はないのですが力加減大丈夫かな??
とか考えてしまいます😱だいぶ綺麗になるのですが、
次の日にはまたパリパリです😱😱解決策はありますか?

コメント

ひなあられ

ワセリンとか塗ってあげるのはどうでしょう?(o^^o)

  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます❁
    水とかよりかは確実にいいですよね!
    参考にさせていただきます😊💞💐

    • 8月25日
れもん

ベビーオイルにひたした綿棒で掃除してあげてました!そのうち気にならなくなりました😊

  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます❁
    水でやっていたので、検討したいと思います!
    ベビーオイル気になっていたので参考にさせていただきます😊💞💐

    • 8月25日
deleted user

お水よりベビーオイルとかの方が保湿も出来るので良いと思います😊

  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます❀
    お水よりかは確実ですよね!
    そこまできが回らなかったです😱
    参考にさせていただきます😊💞💐

    • 8月25日
はるぴ

もうされてるかもしれないですが、私はミルクローションとかで保湿してます!
うちの子も乾燥して耳の中も外もカサカサで掻きむしっちゃった事ありました😓

  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます❀
    ミルクローション気になっていたので、参考にさせていただきます😊💞💐

    • 8月25日
しずく

赤ちゃんの耳って鼓膜が入り口からめちゃくちゃ近くにあるみたいです。
大人の要領で掃除すると鼓膜が傷つくらしいです。
私も綿棒で掃除してましたが怖くて耳の外とか入り口だけにしました。
カラカサでこびりついているときはベビーローションを控えめにつけてふやかしてとってます。
あと、耳鼻科に数ヶ月に一度通って耳掃除やってもらっているお母さんが多いですよ。
私も先日、別件で耳鼻科に行ったとき、ついでに耳掃除をしてもらいました。
びっくりするくらい奥から耳くそでてきました😄

  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます❀
    え!!!!教えていただきありがとうございます😭😭😭
    中の方はグリグリあまりしたこと無かったのですが、怖くなりました😭
    近々連れていきたいと思います😊💞💐

    • 8月25日
miniなお

お風呂上がり綿棒で綺麗にしてから、ワセリン塗ってたら綺麗になりましたよー。

  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます❀
    参考にさせていただきます😊💞💐

    • 8月25日