
産後1ヶ月で体重が増えて困っています。食事量は増えたけど規則正しく食べているつもり。痩せる体験談を聞きたいです。
産後少ししてから痩せた方!
産後一ヶ月のものです。
完母で入院時から出が良く、
赤ちゃんももう退院時より1キロ以上増えました。
なので母乳の出は良いはずなのに!
なんと退院時から2キロ太りました。
泣きたいです(涙)
食事は確かに増えましたが、
入院時のもりもりの食事量と
変わらない気がします。
食べる時間が不規則になったくらいで。。
このまま太り続けるのが怖いです(涙)
少ししてから痩せたっていう
希望を持てる体験談お持ちの方・・・
いたらお返事欲しいです😭w
- ペロッティ(2歳4ヶ月, 6歳)

rmi
出産翌日に体重計へのったときは、5キロ痩せていました。
2ヶ月〜3ヶ月ほどで元の体重に戻り、4ヶ月の今では妊娠前より痩せています!🌟

たまご
私も産後はもっと体重落ちるもんだと思ってました、、w
1ヶ月検診とき体重変わってなくてめっちゃショックでした😭完母です
でもそれから2週間くらいしたら食べてるのにちょっとずつ落ち始めましたよ‼
どんどん散歩行くようになればもっとおちるかなーと甘い考えでいますww14キロも太ったのでやばいんですけどねぇー😢w
頑張りましょ❤

退会ユーザー
妊娠で15kg太りましたが、7ヶ月頃からやっと痩せてきてあと5kgまできました! まだ元通りにはなってませんが……

ha8322ppy
授乳中はいくら食べても太らないと聞いていましたが…
二人いますが、授乳中は一切痩せず…
妊娠前の体重に戻らなかったです…
とにかくお腹空くし、甘いもの食べたいし、夜間授乳の後に空腹ですオニギリ食べたり…
断乳後、もちろん食欲も収まり、産前の体重に戻りました!
二人ともそんな感じでしたよ…

まるまる
私も母乳の出はよかったのですが、なかなか痩せませんでした。
あーあ、私は母乳では痩せないパターンなのか😑と諦めていたのですが、気がつけば周りから「痩せた?!」と言われるようになり、見事痩せていました!
あんまりちゃんと覚えてないのですが、おそらく早くても8ヶ月以降に痩せ始めました。
その時はもう離乳食も2回食くらいで母乳の出のピークは過ぎてたのに...
自分でもよく分かりませんが、なんか痩せれました(笑)

さまりー
完母です!
私は産後2週間とかで妊娠前の体重に戻り、ゆるやか~に半年かけて落ちましたよ!
食事量は入院中は凄く多く(普通の量より多くなっているらしいです)、妊娠前位の量とおやつを食べてました( ˶˙ᴗ˙˶ )

まひママ
生後8ヶ月のママです。
もともと妊娠中にどの位太りました?
私は10キロ太りましが、ここ最近でやっと体重は元に戻りました。(でも、タルミはやばいです)半年位たった時に増え始めた⁈と思い、食事をほんの少し気をつけました。授乳すると本当にお腹は減る、喉は乾くで食欲増しますよね。
産後1ヶ月だと、この1ヶ月間は色々家事など控えてたんじゃないですか?育児しながら家事すると意外とカロリー消費するので、もしかしたらこれから痩せていくのかも?

ひーママ
私は出産翌日息子の重さしか減ってなくて、驚愕しましたが、妊娠で太った20キロ、半年位で気づいたら落ちてました😂
完母でしたが、乳腺が詰まりやすくて、嫌でも、大好きなチョコやケーキも我慢、揚げ物なども我慢、だったのもあるかなぁと思います😭😭
コメント