
生後4ヶ月の男の子がミルクを戻してしまい、心配しています。医師に相談し、1時間は何もあげずに頭を高くして抱っこするよう指示を受けました。現在息子は寝ており、機嫌や熱に異常はないが、脱水を心配しています。経験のある方、同じような経験があるか教えていただけますか?
生後3ヶ月の男の子です!あと一週間ほどで生後4ヶ月です!今日なんですがいつもは完母なんですが外出していたため17時にミルクを120mlあげました、帰りの電車で19時くらいにいきなり苦しそうにヴっとして大量にミルクをもどしました、そのあと帰って抱っこから下ろそうとした時にも先程の残り?のように大量にミルクを苦しそうに戻しました。すぐにお風呂に入れて母乳を飲ませると3分位飲んだところでまた戻してしまいました。少しずつあげてげっぷさせながらまた上げたんですがげっぷとともに少し飲んだのもすぐ戻してしまいました。心配になって#8000に電話したんですが戻し癖がついてる胃?になってるので最低1時間は何もあげずに頭をやや高めにして抱っこしていてくださいっと言われました。1時間たってまた母乳をあげてみてげっぷさせて30分位してもまた戻すのを3.4回続いたら夜間に行ってくださいと言われました。
今は22時まで1時間置いて待ってるとこです、息子は寝ています、寝る前は機嫌などは悪くはなかったし熱もなかったのですが、最後に戻さずちゃんと飲んでから7時間ほども空いています、今日は暑かったしまだ小さいので脱水にならないか凄い心配です、
初めてはので余計に心配になって、このような経験ある方いますか?(´・ ・`)ちゃんと戻さず飲むようになるんでしょうか😂
長々とすいません😂😂
- MIM(6歳)
コメント

ままり
おしっこはでていますか?

もも
うちも3ヶ月半くらいまで 大量ではないんですがよくちょこちょこはいてました。しかも忘れたころ戻すこともあったので心配してたんですが 気がついたらここ最近は戻しがなくなりました。そしてうちはゲップはなかなか出ません。。。
もし心配なときは夜間の病院に電話して受診したほうがいいかきいてみるのもいいとおもいます💦心配ですよね。
-
MIM
2ヶ月くらいまではよく普通の顔してだらーとと戻すことは結構あったのですが最近はまったくなかったので、苦しそうに戻したのは初めてでした、
ほんと心配でどきどきです。- 8月24日
-
もも
苦しそうに吐くのは心配ですね。。。今日なんともなくて大丈夫そうなときはかかりつけの小児科に相談してもいいかもしれませんね。。 うちも吐いちゃっても平然としてるかもしくは楽になったのか機嫌がよくなるので 自分に置き換えてみたら 心配なとき病院にきいてみるとおもうので 不安なときは聞いてみてくださいね!
- 8月24日
-
もも
なんでもないことを願ってます😭
- 8月24日
-
MIM
凄い心配です、
次飲ませてもまただしてしまうんじゃないかと不安でたまらないです、ありがとうございます😖- 8月24日

おすしー
そんなに吐くのは心配しますよね。一人目が、いつも吐いてました💦💦
ってか、ミルク飲み過ぎたかな?それか、疲れか💦尿が出ているか確認したほうがいいですね。脱水が心配になるのわかります。
-
MIM
お風呂でてからずっと吐いてるので20時からはおしっこ出ていません😖
初めてなので余計に心配になります。- 8月24日
-
おすしー
ずっと吐いてる?何も飲ませなくても吐いてるって事ですか?
- 8月24日
-
MIM
飲ませて吐いてって感じです、でも10分ほど前に吐いたんですがそれは1時間位前に飲ませた時の残りだと思います
- 8月24日
-
おすしー
吐いてる時は一時飲ませちゃダメですよー!すぐまた吐くだろーし。落ち着いてからがいいと思います。
- 8月24日
-
MIM
最後に飲んでからではなく最後に吐いてからですよね?(´・ ・`)
- 8月24日

ちゃー
うちの息子が前に一度大量に吐いた時は、#8000に電話して、1分飲ませてみて、1時間おきに1分ずつ増やしていってみてと言われました。(22時に1分、23時に2分、24時に3分みたいに増やして行くという事です)時間をあけても一度にたくさん飲ませるとまた吐いてしまうのでと。それで6時間くらい吐かなければ大丈夫と言われました。
-
MIM
最後に吐いてからもう少しで1時間経つのですがその時に1分のませてまたそれから1時間後に2分、次に3分とゆうことですよね?(´・ ・`)
- 8月24日

Ⓜ︎
うちは新生児の頃からよく吐き戻ししていてげっぷも下手なせいかしゃっくりなどしてても吐き戻してました!
こんなに戻して大丈夫?ってくらい吐いて#8000電話して病院行ったことありましたがなんで来たの?くらいの対応されました💦
機嫌悪くなかったりするなら大丈夫だとは思いますが、夜中平気でも不安だったら午前病院に行かれてはどうですか?
-
MIM
吐く時は苦しそうに吐いてましたか?(´・ ・`)
とりあえず夜中1時間空けながら少しずつ飲ませてみて様子みます(´・ ・`)- 8月24日
-
Ⓜ︎
少量の時はポカーンとしてます!
量が多い時はいかにもオエって顔します😅- 8月24日
-
MIM
余りにも吐く時苦しそうにしてたので焦りました😓
- 8月24日

ららら
もう大丈夫でしょうか?
娘が風邪引いて飲み物受け付けなくなった時、真夏だったので脱水が心配でしたが、小児科の先生に、丸2-3日飲めなければ心配だけど、1日位ならは赤ちゃんの様子に合わせながら飲ませれば大丈夫だと言われましたよ(^^) なのでとりあえずそこはご安心を。
水分取れない脱水への対処は点滴しか無いようなので、そこまで行くのはかなり先っぽいです。
吐くのは辛そうですが、体調が悪いのかもしれないので、休ませてあげつつ、少しづつあげてみてください!
-
MIM
少しずつあげているので吐いてはないのですがおしっのが昨晩の夜の8時位から出てないのですが、母乳がやっぱり少ないのが原因なんでしょうかね、
あげたいけらどまだたくさんあげるのは怖いなって思ってしまいますがもう普通にたくさんあげていいのか迷います(´・ ・`)- 8月25日
-
ららら
うち、夜の9時から朝までおしっこ出ないの普通ですよ!それに飲んで無いので、出る量は少なくていいと思います!うちのときは、たくさん一気に飲めないので超頻回であげるように言われたので、1時間おきとかであげてみてはどうですか?
飲みたがって泣くようなら、もう少しづつ増やしてみるとか。
たくさんあげるのも赤ちゃんの負担になると思うので、赤ちゃんのためと思って頑張って下さい!
お母さんも夜通し心配したでしょうし、寝れてますか?お母さんも少しでも休めますように😭
心配なら、病院連れて行ってもいいと思いますよ(^^) 何かしてくれるわけじゃ無いでしょうが、相談して気持ちは楽になると思いますよ🙌- 8月25日
-
MIM
夜から出ないの普通なんですね!いつもパンパンになるくらい結構してるタイプなのでそこも心配でした😂
ぐっすり寝てるので起こしてあげるか迷ってしまいます😂
ありがとうございます(´・ ・`)(´・ ・`)- 8月25日
-
ららら
なるほど、寝てるんですね💨
寝る前あまり飲めてないなら、5時間とか空いてたら起こして飲ませちゃうかもです💦
はい、前は夜もしっかりおしっこしてたんですが、3ヶ月くらいから、夜寝てる間はしなくなりました👶🏻1日トータルで出てれば心配しなくていいと言われましたよ(^^)
でもいつもと違うのは心配ですよね😥- 8月25日
-
MIM
数分ずつあげていたので寝てるとこ起こしてあげていたので眠いみたいでまだずっと寝ています😂
2時間ほど前に5分くらい飲んで寝てるので時間空きそうなら起こしてあげようと思います!
その話を聞いて少し安心しました😂
本当にありがとうごさいます😂🙏- 8月25日
MIM
お風呂に入れた際にほんの少しだけおしっこをしてました!お風呂前にとったオムツにもほんの少しだけしてました!
ままり
私ならですが、まぁまぁいつも通りくらいおしっこが出てるなら、指示通りに時間を空けてちょっとずつ飲ませて様子みます。
二人目が今一ヶ月ちょいですが、オエオエ吐きます…。ゲップさせようとして縦抱きで私に向かって吐いて、吐いた母乳が授乳ブラのアンダーの部分に溜まるくらいの量吐きますが、体重増えてます。
ちっちゃい体からゴボッっと吐かれると心配になりますよね!
MIM
今頭を上にしてだっこしてたんですが寝ながら苦しそうにまたいきなりして大量にもどしました、こんなに戻して大丈夫なのかなと、くるしそうに戻すで心配すぎにになります
ままり
静かに吐いてるときもあれば、吐く前にくずったりしんどそうな声出してから吐くこともあります。
今戻したものは白っぽいものですか?
いつも母乳でミルクは初めてですか?
MIM
全て戻してるのは白っぽいものです!一週間ほど前にミルクを4.5回あげています!その時は大丈夫でした!
ままり
ミルク試していたならミルクのアレルギーとかではなさそうですね!
何回も吐いてても、白いものを吐いてるなら母乳やミルクが胃に入ってた間に少しは体に吸収されてるだろうし、夜中に病院には行きません。飲み過ぎとか、疲れたりしたのかな?って様子みます!
MIM
吐いてるので3時間くらいおしっこはしていなくてその前もほんの数量でしたが脱水が大丈夫なのかなって、心配です、初めてなので余計になんですが、少しずつ様子見てみます、ありがとうございました😂