
コメント

てん
アンパンマンの方が楽しく遊べそうですね!

2児👦👧mama♡*。゚
アンパンマンの方がいいと思います(๐^╰╯^๐)♬
-
a
アンパンマン2票目!
ご意見ありがとうございます☺️- 8月24日

退会ユーザー
違うもので申し訳ないんですが、手押し車的なのを探してらっしゃるなら…
うちは1歳の誕生日にこんな感じの買いましたが、未だに乗って遊んでます⑅︎◡̈︎*
1年ほぼ毎日1回は乗ってます。笑
かなり車好きなのもあると思いますが…おススメです☺︎
-
a
写真付きでありがとうございます!
こういうのも気になってました😳❤️
乗り物系だとこういうものを買おうか悩んでました!- 8月24日

mamari
積み木をもったいないなら、右です(о´∀`о)
-
a
ご意見ありがとうございます♡
積み木持っていなくて知育にいいと聞いたので気になっていて☺️💭- 8月24日

メメ
左側のアンパンマンの方が多く遊べそうなイメージですが、右の方が歩く練習にはなると思います😃
-
a
なるほどなるほど!
歩く練習を重視するなら右のほうがいいんですね🤔💗
ご意見ありがとうございます!- 8月24日

わさび
アンパンマンですかね(*゚∀゚*)
うちの子は一歳9ヶ月だけど児童館にこの写真のアンパンマンありまして、めっちゃ押して走り回ってます(笑)
色々ついてるし飽きないんじゃないかな?
右のは積み木ですよね?積み木は子供さんによっては全く興味示さない子もいるので…
-
a
長く使えるのは惹かれるポイントですね☺️
そうなんですね〜😭
知育にいいと聞いたので気になっていました!
ご意見ありがとうございます♡- 8月24日

さくら
積み木も遊べますし、右でもいいと思います
-
a
そうなんですよね〜積み木も捨てがたくて😂💗
ご意見ありがとうございます!- 8月24日

れんママ
1人で立ってる時間が長くなってきてるなら、1歳なる前には数歩歩いてるかな??って思います🌟なのでどちらもすぐ使わなくなりそうなので、私だったらどちらも買わないです!!!!
男の子でしたら車に興味持つと思うので、こうゆうのがいいのかな??って思います(*´꒳`*)
-
a
確かに!数本歩くとなると手押し車みたいなのはもういらないですか?
こういうのも気になっていました😳❤️
ご意見ありがとうございます!- 8月24日

サーリー
アンパンマンの同じ名前のおもちゃを持っています!(上の子の時のなので、かなり前でデザインは多少違いますが)
最近、下の子が前面のおもちゃ部分で遊ぶかな?と思って出しておいたら、すこし押して歩いたりしてきましたよ!
最後には車にもなるし、上の子の時、とっても重宝しました。うちはあと数年、今度は娘相手に頑張ってもらうつもりです!
-
サーリー
勘違いしてました!うちにあるのは、よくばりスクスクウォーカーじゃなくて、へんしんウォーカーでした(ノ_<)
- 8月24日
-
a
ご意見ありがとうございます!
へんしんウォーカーというのもあるんですね😳💕
そちらだとより長く使えそうですね調べてみます!- 8月25日

らんピー
楽しく遊べるのはアンパンマン
長く使えるのは右だと思います!
-
a
ご意見ありがとうございます💗
- 8月25日

あやぱんマン
私は下の子に左のアンパンマンを買いました😄
お兄ちゃんと仲良く遊んでますよ🎶
積み木はお兄ちゃんの時に買いましたが、積むだけで当たったら壊れるし、なかなか遊んでくれなかったので、処分しました😭
このニューブロックの方がたくさん作って遊んでくれてます。
男の子、女の子でまた遊ぶ好みがあるかもしれませんが…
長く遊べる物を買った方がいいと思います。
-
a
色々ご意見ありがとうございます参考になります😭
そうなんですね〜せっかくなら長く遊んでくれるものを買いたいので皆さんの意見まとめて再度調べてみようと思います❣️- 8月25日
a
アンパンマンいいですよね♡
ご意見ありがとうございます!