
グラタンに入れるのは小松菜よりほうれん草が多いと思いますがなぜです…
グラタンに入れるのは小松菜よりほうれん草が多いと思いますがなぜですか?おいしさ違いますか?
- ぽ(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ゆじゅあ
私はほうれん草の方が好きです🤗
食感的にもほうれん草の方がグラタンのソースとなじみがいいと思います

らんらん
小松菜はほうれん草に比べ水分が多いからじゃ無いですかね🤔
茎の部分けっこう太くてみずみずしいですよね😳
-
ぽ
違いあまりわかってなかったのでよくわかりました😆
- 8月24日

♪♪ママン♪♪
水気では?
小松菜は苦味もあるから味が変わるし💦
-
ぽ
水気なんですね😳
- 8月24日

焼き肉食べたい🤤
小松菜のほうが食感?噛みごたえ?があるし、少し苦味があるからですかね?
私はほうれん草の方が好きです😆
-
ぽ
へー参考になりました😆
- 8月24日

おらふ
小松菜入れた事ないけど、
小松菜ってちょっと苦味があるので
ほうれん草ですかねー?(*'ω'*)
作ってからほうれん草ない事に気付いたら小松菜入れちゃうけど( ˘ω˘ )💦
-
ぽ
苦味ですか😆
- 8月24日
ぽ
そうなんですね〜〜😆