![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![また](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
また
ベビーマッサージ通ってます✨
体に触られるのが好きになったようで、お風呂もオムツ替えも嫌がりません)^o^(
![ちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちか
ベビーマッサージに通っていました。
我が子は便秘ぎみだったのですが、マッサージをすると沢山出してくれることもありました!
後は、暇なときに教えて頂いたベビーマッサージをしながらスキンシップをとったりできたので、いい勉強になったなぁと思いました😄
-
あいうえお
私が教室行ったら旦那さんにも教えられるぐらい簡単なものですか?
教室にもよりますかね💦- 8月24日
![さぁくちゃん.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁくちゃん.a
ベビーサイン行ってます✨
月に一度、先生にベビーサインの方法を教えてもらい、習ったやり方を日々の育児の時に活用すると行った方法です。
教室とのタイミングが合わず生後10ヶ月から行き始め、娘がサインをするようになったのは1歳過ぎでした。
同じ時期に始めた男の子二人はなかなかサインが出なかったです。
ご飯やおやつがもっと欲しい時にもっとのサインをしてくれたり、抱っこして欲しい時に抱っこのサインをしてくれたりすると娘の欲求が分かるので、うちはやって良かったと思ってます😊
ベビーマッサージも一度方法を習いに行きました✨月齢が小さい頃はマッサージしてましたが、今は動き回るので長い目で見たら、必要なのかは分かりません😅
-
あいうえお
サインがわかるのいいですね♥️
受講してみます‼️
ベビーマッサージ…そろそろ動き始めるはずですね、家も…動きだすとマッサージどころじゃかいかもですね😂- 8月24日
あいうえお
そうなんですね😊
気になってたのになかなか動けずいました💦
コメントありがとうございます!