※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい♡
子育て・グッズ

粉ミルクの持ち運び方法や水とお湯の割合、哺乳瓶の洗い方、お湯の持ち運びについて教えてください。

出かけ先に粉ミルク(キューブ)もっていく方教えて下さい!
初めて2時間かからないところに出掛けなくてはならなくて、滞在時間は合計5時間くらいです!
その際に粉ミルクをもっていきたいのですが、お水とお湯を持っていこうと思うのですが、お湯と水の割合はどうしたらちょうどよくなりますか?😭
ミルク180CC飲ませたい場合は、ミルク100をお湯で割り、水を80くらい入れたら丁度いい具合になりますか?💦
また、哺乳瓶って一回使ったら次使うときどこで洗ってますか?水気はきっちんペーパー持っていって拭いていますか?
お湯は5時間経ったのは使わない方がいいですか?その歳はどこでお湯もらってますか?😭😭コンビニとかでもらってもいいのでしょうか💦💦

コメント

3kids

うちも今180で、お湯(熱湯)と水1:1でちょうどいいかなって感じなので、少し時間経ってちょっと冷めたお湯なら、100と80でいいと思います☆
5時間くらいなら、70度以下にならないと思うので、そのまま使って大丈夫ですよ。
私は哺乳瓶3本持ってるので、よっぽど遠出やお泊まりの時以外は、外で洗うことはありません。使った後は水ですすいで、持ち帰って家で洗います!

  • りい♡

    りい♡

    哺乳瓶複数持っていかれてるわけですね!🤔ありがとうございます!私もお湯と水の割合そのくらいにしてみます!参考になりました!

    • 8月24日
  • 3kids

    3kids

    あ、熱湯と冷たい水との割合なので、常温の水なら、水多めの方がいいと思います^^

    • 8月25日
チョコとメロンパン

お湯、5時間なら全然大丈夫ですよ!
わたしもキューブで、200あげてますが、いつもお湯を100入れてまわして溶かして水を200まで入れてます。
一度80くらいまでお湯いれて溶かして、そのあと水を50ずつくらい入れながら温度様子みて、最後はお湯か水で温度調節したらいいと思います!
水が冷たいか常温かでも仕上がり温度変わりますので。
あと、哺乳瓶は使う本数持っていってます!

  • りい♡

    りい♡

    哺乳瓶は複数持っていった方がいいんですね!🤔赤ちゃんのお水のペットボトルのやつを買ってそれを使うので常温です😆私もそれくらいにして使ってみます!参考になりました!ありがとうございます!

    • 8月24日
ショコラ

魔法瓶にお湯を入れて、スティックの粉ミルクを持って行きましたが大変でした。ドラッグストアに売っているミルク用の水(ペットボトル)は便利でしたよ☺️

  • りい♡

    りい♡

    大変だったんですね😭なんか想像しただけで大変そうです💦
    まさしく、赤ちゃん用のペットボトルの水を買って使おうかと思ってます!😆参考になりました!ありがとうございます!

    • 8月24日
noamam

うちは熱湯だけ水筒に入れて
持ち歩いてました💡💡
冷ますのには水道が
あるところなら直前に
作りますがなければ
授乳時間を逆算して
1時間前に作ってました😊

哺乳瓶は必要であろう本数を
毎回持ち歩いてたので
結構な荷物でしたww

もし、洗浄されてから
使うようなら使う前に
熱湯で軽くすすいで
作れば大丈夫だと思います🙆

  • りい♡

    りい♡

    ありがとうございます!お湯だけでも結構な重さになりますねー💦

    • 8月27日