
3ヶ月の赤ちゃんが夜中に泣いて起きるので、ミルクを飲ませても泣き止むけど、本当に夜泣きなのか不安。どう対処したらいいかわからない。
夜泣きに関しての質問です!
今3ヶ月になりたての娘がいるのですが、今まで9時頃寝ついたら朝まで起きなかったのですが最近夜中の1時になると泣いて起きるようになりました。
泣いて指しゃぶりで泣き止んでまた泣いての繰り返しなのでミルクを飲ませると全部飲み干してまたぐっすり寝ます。
なので夜泣きなのかミルクで泣いてるのかがイマイチわかりません…
ちなみに起きてるうちに3ヶ月の通常のミルクの回数は達しているのでミルクを飲ませていいのか不安です…
どうしたら良いのかわからないので答えてもらえると有難いです(´・ω・`)
- 星那mama♡(9歳)
コメント

はち
4カ月の男の子がおります。
…えっ、起きないほうが凄くないですか!?と正直思いました。
うちの子も2カ月入って暫くしてから夜中に一度や二度目覚めて授乳して寝るのが通常ですよ。
私は家事と育児で精一杯なので今日いくらミルク飲んだなんていちいち気にしません。あれは赤ちゃんの飲む平均の量なので気にせず欲しいだけあげています。

ゆう❤
私の娘も夜中起きますよ。
ミルクの回数も通常数に達しているかもしれませんが、欲しがっているなら飲ませたらいい。
飲んで落ち着くならそれでいい。
ミルクをたくさん飲んでいるのにオシッコが出ていない。
とか異常所見があったら様子を見たらいい。
-
星那mama♡
回答ありがとうございます!
気にする必要はないんですね(´・_・`)ありがとうございました!!- 12月13日

ひまわり
ミルクを飲んでぐっすりってことはお腹すいてたんですかね♡
朝までぐっすり時期なんて一度もないですよ〜(;´Д`)
うちはもうすぐ5ヶ月なのに2時間おきに起こされてます〜
寒くて授乳が辛くて添い乳になっちゃいます(;´Д`)
おっぱい以外で泣いて起きる時お腹にガスがたまって苦しい時で足をあげてグルグルマッサージしてあげるとプ〜〜っておならして気持ちよさそうに寝だします笑
-
星那mama♡
朝までぐっすりがないのは辛いですね(´・_・`)私の子は割と一ヶ月過ぎたあたりからまとめて寝るようになってそのリズムが長く続いたからこそ夜泣きなのかと思ってしまいました(´・ω・`)
回答ありがとうございました(;_;)!- 12月13日

yuzu
完ミですが、朝まで…なんで1度もないです(笑)
腹持ち良いはずが、しばらく2時間おきでしたよーꋧ(⁎ˊ̭ સˆ̀)◞₎̵₎
今は21時前に寝て、8時までに2回〜3回は必ず泣いてます(´ . .̫ . `) 3時間経ってると寝かし付けても寝ないのでミルクタイムです(笑)
1度で良いから朝までゆっくり寝たいです(´ . .̫ . `)
-
星那mama♡
回答ありがとうございます!
朝まで寝る子ってゆうのは珍しいんですね(*_*)
一応今日は1時に起きてミルクを飲んでそのまま朝まで寝てくれました!
寝てる時にミルクで泣くのは当たり前なんですね♪ありがとうございます!- 12月13日

はち
ひまわりさん、うちも間も無く5カ月です!!そして2時間おき、よーーーーくわかります!!すんっごい、すんっごい辛いですよね>_<なかなか起ききれないですよね。たまに一時間の時とかあるのでつい、イライラしてしまったりしますヽ(;▽;)ノ
星那mama♡
回答ありがとうございます!
起きないとゆーより正確に言うとミルクで起きなかったです(´・ω・`)
急に起きるようになったからって気にする必要はないんですね♪安心しました!
ありがとうございました!!