※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっくろくろんぼ
子育て・グッズ

授乳間隔をどう設定するか悩んでいます。赤ちゃんが泣く前にお口が欲しそうに動いている時に授乳していますが、皆さんはどうしていますか?

授乳って、赤ちゃんが泣いてからあげてますか?それとも、泣くまではいかなくてもお口が欲しそうに動いてたり何かおっぱい欲しい合図があればあげてますか??

生後3ヶ月になったばかりの娘がいて、今、授乳間隔は日中は2時間くらいです。段々授乳間隔あけていきたいですが、泣くまで待てば恐らく3時間くらいあけれると思います。でも2時間前後でお口が欲しそうに動いてたりするので、今は2時間間隔であげてるのですが、皆さんはどうしてますか?

コメント

miniなお

コメント失礼します。
うちは欲しそうにしたらすぐあげちゃいます。
寝かしつけもおっぱいなので間隔かなり短いです。1時間おきの時もあります

舞花

泣いてからあげます😊
うちの子はお腹空いたろう、と泣く前にあげると案外飲まなかったりしたので、、😅

基本的には欲しがるまで待って、脱水が気になるようだったら赤ちゃんも飲める麦茶とかあげてみてもいいかもです😊

鈴木

泣いてからの時が多いですが、娘は3時間〜4時間間隔なので泣いてなくてもそれくらいにあげてます♡

マロッシュ

うちは空腹で泣くということがあまりないので、3時間半から4時間くらいであげてます。

yuu

何をしてもぐずる時にあげてます。
日中はだいたい4時間間隔で、夜は起きるまであげずにいます。