
メルカリでの金額設定や包装、配送方法について初心者です。100均で包装し、送料込みの金額には包装代や送料代を加えるのでしょうか?配送は大きさや重さで料金が異なり、安い配送方法もあります。送り先や方法が分からないので教えてください。
カテ違いなら、すいません。
メルカリに詳しい方。
メルカリ初心者🔰なので、
色々と教えてください!!
金額設定。包装の仕方。配送方法。
すべてが分かりません。
包装は100均で買ってきて、
ラッピングするんですか?
送料込みだと
包装代、送料代プラス
少し上乗せした金額を
設定するんですか?
配送は大きさや重さによって
料金も違うやろうし、
物によっては、
あっちが安い!こっちが安い!
って、ありますよね?
どこで送るのかも
どーやって送るのかも分かりません。
知ってる方、教えてください!
- K(7歳, 9歳, 11歳, 13歳)
コメント

きてぃ
わたしもメルカリ、つい最近始めたばかりなので、参考にもならない意見かもしれませんが、わたしもわけわからなくて、ガイドをまずしっかり読みました。商品の包装は必ずしも100均で買わなければならないわけではなく、家にあるショップ袋の空きなどを使ってでいいんですよ(^-^)/
金額設定ですが、商品が売れるとメルカリに売り上げの一部(10%)が引かれるみたいです。そのうち引かれる分と、送料とを考えてマイナスにならないように設定すればいいんじゃないですかね?あんまり高くても売れないし、安すぎても自分の懐へはほんのプラスにしかならないでしょうし(><)でも難しいですよね。でも、まずはご自分でガイドを読みましょう( ˙▿︎˙ )

A⑅∙˚⋆
メルカリで150件以上のお取り引きをしました♬*゜
包装は100キンでも、自宅にあるものでも構いませんがボロボロのものだと気分が悪いので汚れや破れなどのないビニール袋を利用されるといいですよ〜わたしは業者から梱包用品を仕入れています。
送料込みですと、商品の希望価格+メルカリ手数料+送料上乗せって感じでの価格表示をすると希望価格が売り上げれます。ただし、フリマなので値下げして当たり前という考えの方もいらっしゃるので、やや高めに設定しておいたほうがいいです!!!
発送は、小さなものは定形外、大きなものはクロネコやゆうパックを利用するといいですよ。

K
詳しく教えていただき
ありがとうございます🙇
ガイドがあるんですね!
しっかり読みたいと
思います(^ω^)

K
たくさん、お取り引き
されてるんですね(^ω^)
私は、初めてて
何がなんだかさっぱり、、
分かりやすく教えていただき
ありがとうございます🙇
きてぃ
ちなみに、配送方法はゆうパック(郵便局の配達)が1番安いですよ。グーグルさんで、それも調べれば出てきます。