
3回食を昨日からはじめたんですが、リズムが崩れてなかなかお昼寝しなくなりました…。徐々に整ってくるんでしょうか?😭
3回食を昨日からはじめたんですが、リズムが崩れてなかなかお昼寝しなくなりました…。
徐々に整ってくるんでしょうか?😭
- ryoko040(7歳)
コメント

なーふ
うちもリズム乱れる時期ありました!
朝寝は無くなる子もいるので気にせずに、とりあえず夜の就寝だけは崩さずにがんばりましょう✨
保育士さんにアドバイスもらい昼ごはんを早めたらリズム整いました^ ^
3回食を昨日からはじめたんですが、リズムが崩れてなかなかお昼寝しなくなりました…。
徐々に整ってくるんでしょうか?😭
なーふ
うちもリズム乱れる時期ありました!
朝寝は無くなる子もいるので気にせずに、とりあえず夜の就寝だけは崩さずにがんばりましょう✨
保育士さんにアドバイスもらい昼ごはんを早めたらリズム整いました^ ^
「お昼寝」に関する質問
最近ギャン泣きで起きます😭 生後4ヶ月半なんですがこれくらいの月齢ってそんなもんですか? 20時に寝たのにさっきギャン泣きで起きて抱っこで寝かせてまた10分後にギャン泣きで起きて今ラッコ抱きで寝てます。 深い眠り…
2人目の子が生まれてから、上の子のイタズラが増えた気がします。 今2歳なのですが、ご飯を遊んだ挙句ひっくり返したり置いておいた私も悪いのですが触らないでと普段から教えてるものをひっくり返して散らばしたりします…
我が子、 育てにくいか育てやすいのかわかりません。 育てやすいと思うところは ・夜はほぼセルフねんね、お昼寝も最近成功してきている ・11時間半くらい夜通し寝る(うつ伏せになって頭が上がってしまい起きる時もある…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ryoko040
朝寝しないと朝5時起きなので寝くずりして離乳食食べないので寝かせてるのですが、 しないほうがいいかもしれないですね…。変な時間に寝てしまってお昼ごはんが13時になってしまい、お腹すいてないのか眠いはずなのにまだ娘は遊んでまして😅
明日から朝寝なくてお昼ごはん早めにしてなんとか頑張ってみます💦
ryoko040
回答ありがとうございました😊