※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎
妊娠・出産

妊娠中の引越しで恥骨が痛く、不安。出血なし。痛みは休憩で収まる。病院連絡は必要なし。引越し当日は動きすぎず、友人の手伝いを受けることができる範囲で動くことが良い。

妊娠が発覚して今の彼の家じゃ狭いので引っ越すことになりました。明日引越し当日です。
彼の友人がトラックを出してくれたり手伝いに来てくれるそうで、引越し業者は頼んでいません。

まだ細々した物を詰め終わってないので今朝からバタバタ動いてるのですが、右の恥骨あたりが痛くなり少し休憩してます。急に動きすぎたせいでしょうか?😅出血はありません。
膣痛があることはたまにありますが恥骨が痛くなることはなかったので少し不安になり相談させて頂きました。
横になり休憩していたら5分ほどで痛みはなくなりました。
出血なければ病院に連絡する必要はないでしょうか?


また、明日の引越し当日あまり動かない方がいいのは重々承知ですが逆にどこまで動いていいのかわからなくなってしまいました。
妊娠初期で引越しされた方どこまで手伝われたか教えて頂ければと思います!

コメント

deleted user

痛くなったり疲れを感じたら休憩しながらですかね(>人<;)

急に動いたから痛くなったのかもですね!心配なら電話してみたらいいと思います^_^

ご無理なさらずに😊✨

まるる

出血がないのなら、様子をみて良いと思いますよ!
ただ、引越しの時はできるだけ重たいものは持たないように彼氏さんに頼みましょう☆

Mona

私は、6月中頃に妊娠発覚してから7月に引越ししたのですが、生活環境の変化で疲れなどもあったのか出血があり、仕事も休むように言われた経験があります。仕事場への報告や義理の家とのことで精神的に疲れていたこともあるのですが、できるだけストレスをためずにリラックスして過ごしてくださいね!元気な赤ちゃんが産まれてきてくれますように♡