 
      
      
    コメント
 
            ぴす
わたしは1.5センチで36週まで入院でした。途中で2.7になったりまた短くなったりの繰り返しです。
途中退院はお腹の張りと頸管の長さによるんじゃないですかね?
 
            ぴーちゃんmam
その週数でその長さは短いですね😫💦
あたしも切迫早産で27wから入院中です!
頸管長は30~31ミリキープしてるんですが
それよりも張りやすいため36wまではずっと点滴寝たきりで退院できません😂
なかなか退院できるひとのほうが少ないので
期待してガッカリするよりは36wあたりまで入院だなって思ってたほうが気が楽ですよ♪
- 
                                    ★ 検診後、緊急入院だったのでびっくりしました! 
 長さは維持できても張りが多いとずっと点滴で入院なんですね😢!
 来月の産休ライフを楽しみにしていたのでショックですが、お互い生産期?までがんばりましょう😭!- 8月24日
 
 
            mämä❥
私は今19週の1センチで急遽入院
になり、生まれるまで入院です。
ほぼほぼ正産期までは持たないと
言われました。
正直1週間以内に出てきても
おかしくないとまで言われました!
でも長くなる事はあると言われて
頑張って入院生活送ってます😭
今出てきても助かる可能性はゼロ
毎日お腹に向かってまだ出てきちゃ
ダメだよ~って話しかけてます😔
- 
                                    ★ 絶対安静なんですね😭!産まれても助かる時期までは何とかお腹の中で育って欲しいですよね😢💓 
 先が長くて心が折れそうですが、お互い赤ちゃんと一緒にがんばらないとですね💪!!- 8月24日
 
- 
                                    mämä❥ そぉです! 
 ほんと、頚管長の長さだけで
 わが子を死に目に合わせたくは
 ないですよね…😔
 私は4ヶ月くらい入院しないと
 いけないですが無事に産まれて
 来てくれるならもおいいと思って
 逆に入院生活楽しんでます!笑
 
 お互い頑張りましょう💓- 8月24日
 
- 
                                    ★ ここまで頑張って育ってくれたんでさものね😭💓 
 mamaさんの方が長い入院生活になるんですものね😢!入院中、何をして過ごされてますか?- 8月24日
 
- 
                                    mämä❥ テレビやスマホと睨めっこか 
 本読んだりしてます🤣- 8月24日
 
 
            ユキっ子
私も26週で頸管長21ミリで入院してます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
張りがない時には31ミリ程あると、言われていましたが、28週の内診では24ミリだわ〜点滴外せないね!退院日は未定!と断言されて、たぶん36週あたりまでは退院できないと、覚悟しています😢
まだ先は長いですが、赤ちゃんの為と思って我慢我慢です!
- 
                                    ★ やはりそれぐらいまでは退院できないですよね😢!まだ2日目なのに、夫と過ごせない寂しさや時間の流れの遅さに心が折れそうです…。 
 そうですね😭!お互い赤ちゃんのために!頑張りましょ☺︎!- 8月24日
 
- 
                                    ユキっ子 わかります! 
 旦那と離れて過ごすのが
 辛いですよね😭😭😭
 会えた時は嬉しいけど、
 帰り際は涙です💦
 1日もとてつもなく長いし、
 心ポキポキですよ😢
 
 頑張りましょー😢- 8月24日
 
 
            メリナ
私は17wから切迫流産と言われ,3週目入院した。退院した時子宮頚管が4センチに戻ったが,1週間後に受診すると、子宮頚管が1センチになって、子宮入口も開いてしまった。結局また入院になった。自宅で特にお腹の張りがそんなに頻回じゃないのに、こんなに子宮頚管が短くなちゃって、ビックリ。
- 
                                    ★ 私も痛みのある張りを感じることがほとんどなかったので、短くなっててびっくりしました😢! 
 メリナさんは入退院を繰り返されているのですね😭!
 先が長くて不安になりますよね😥- 8月30日
 
 
            れ!
私も今入院中ですが29週2日の昨日1センチをきってしまいましたが今日1.7〜2センチまでになってました😳昨日は生きてる心地しませんでしたが少しだけ精神的に落ち着きました。
不安だと思いますが安静に、、頑張りましょうね( ;  ; )
- 
                                    ★ 縮んだり戻ったりするのですね😭! 
 点滴をしているにも関わらず張りが頻回に起こると不安になりますよね😢!
 お互い、赤ちゃんが産まれても安心できる週まで頑張りましょう😭!- 8月30日
 
 
   
  
★
長さが戻ることもあるのですね☺️!
仕事が凄くハードで仕事中に張ることが多かったので、お腹の張りは入院してから落ち着いています!
ぴすさんは、入院中何して過ごされましたか?