※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみす
雑談・つぶやき

モヤモヤする為吐かせてもらいます💦長くなります 私は5歳の娘がおりま…

モヤモヤする為吐かせてもらいます💦長くなります
私は5歳の娘がおります

近所に学生時代からの友人が住んでおり〈小ニ女、年少男がいます〉近くなので子供が小さい頃からよく遊んでいます
娘さんは性格がきつく弟が赤ちゃん位の時から
弟の足をわざと踏んだり押したり結構あたりがきついなという感じで今でも弟に意地悪はよくしています
〈娘には普通です〉その弟が 姉から叩くや蹶るなど
されてきたからか 最近会うと兄弟喧嘩の時にかなり弟のやり返しもきつくなっており小さいから加減がないのか見てて少し恐いなと思う感じです
よくある事とは思うのですが 赤ちゃんの頃から知っている為
乱暴に育っている感じがします

そこのお父さんの言葉使いが悪い為言葉使いも結構
ひどくなってきています
そして、この間1カ月ぶり位に会ってプールをした時に
その弟と娘が水掛け合いみたいなのをしていたのですが
〈娘は加減しながらやっていて〉弟が加減なく思いっきり
意地悪な感じでやっていて なんか怪我させられそうで
恐いなと思いました その後娘がお気に入りの小さいマスコット人形をプールに入れて遊んでいたのですが
その人形を弟が見せてと言ってしばらく持っていて
娘はお気に入りの人形なので返してと言って 返す返さないのやり取りがあった後
笑いなが人形を ぽいっと遠くに投げる嫌がらせをするのを見て なんだか嫌な気分になり〈娘はお気に入りの人形だけど大丈夫みたいな感じで振る舞っていて余計に〉

友達の子供で年下だからと言ってこんな事する子ヤダなー
と思いました〈友達はトイレに行っていてその場にいなく
私がそんな事したらダメと言っているのを聞いて子供に注意はその後してました〉

弟くんの事は赤ちゃんの頃から知ってるいるので
お姉ちゃんがもっと優しく接していたら違ったんだろうなーとか勝手に思ってます環境って恐いなと思いました
他の友達の子であまり乱暴な子がいないから余計そう思うのかもしれません
友達の事は好きなので友達付き合いは続くと
思いますが
しばらく会いたくないなと思いました😓

長いボヤキでした🙇🏼‍♀️

コメント

とことこハム太郎

元々の友人の子だからこそモヤモヤしますよね!

娘さんも泣かずに振る舞えてすごい偉いです😭😭

私の友人にも同じような子がいて娘が一歳半の時にグーで思いっきり殴られたり回し蹴りされてるのを見て友人はコラ!ダメでしょ!くらいの注意で終わってしまってなんだかなあ…と思ってから会っていません😅💦💦

  • すみす

    すみす

    グーですか💦それは嫌な思いをされまさしたね 小さい子とはいえ
    そういう事をしない子もやはりいるわけで乱暴な子ってそういう元々の性格とかもあるんでしょうね。
    知り合いの子との付き合いって難しいですね😅ありがとうございました。

    • 8月24日