
コメント

ぴぴぴ🌟
住んでいる地域での入院ですか😇?
それなら医療費とかかからなくて食事代や個室とかなら部屋代あとは病院の物を使ったとかそういうのしかかからないのでそんなにかからないかと🤔
ちなみに住んでる所と違う所だと医療費のつかえないので後で戻ってはきますが一時実費で払わないとです😂

rykt
2日入院して、3日目の午前中に帰り2.7万くらいだっと思います😭
-
まるまる
回答ありがとうございます!
じゃあ私はそれ以上ってことになりますね💦覚悟しときます!笑- 8月24日
-
rykt
まるまるさんも体調気をつけて下さいね😭
早く良くなり退院できますように(o^^o)- 8月24日
-
まるまる
ありがとうございます(^^)
- 8月24日

ちびちゃんずママ
病院は違いますが、中部病院では35000円くらいしました。(限度額使用)
使わなければ16万でした。
2日の検査入院での金額です。
-
まるまる
回答ありがとうございます!
ヒェ〜!あんなにするんですか!?
本当に覚悟しておきます!笑- 8月24日
-
ちびちゃんずママ
私はそう言われました😓
保険証が届くまで国保で払っていて
4月に社保の保険証が届いたので変更でづづきをした際に市役所の方から言われました。
4月で変更の手続きしなかったら、16万払うことになってたよと。- 8月24日
-
まるまる
そうなんですね〜!16万は恐ろしい数字ですね💦
あとから返ってくるとはいえ、痛いですよね💦- 8月24日

むいむい
中部徳洲会で全く同じRSで4〜6日??入院だっかな、、
五万円いかないぐらいだった気がします!
-
まるまる
回答ありがとうございます!
すごい参考になります!五万ならまだ範囲内ですが、10万とかなると怖いですね💦- 8月24日

ぴぴぴ🌟
医療費助成の使えない所でだったら保険はききますがとりあえず実費ですね😭 うちも実家が他県でそこでRSになって1日入院したんですがその時は17000でした😶✨
まだ償還払い申請途中なので振り込まれはしてないんですがどれだけ戻ってくるのか、、😂💭
-
まるまる
回答ありがとうございます!
無事退院しました!43000円だったのでちょっとホッとしました!笑
ありがとうございました(^^)- 8月26日

くまくま
生後21日でRSと尿路感染を同時にかかってしまい、2週間入院しました(中部病院)。治療法や使用する点滴剤とかでも費用変わってくるかもですが…ウチの場合は14万チョットかかりました。限度額認定なしで。
私達の住んでる地域は医療費全額戻って来るので、あまり心配はないですが(^^;)
-
まるまる
回答ありがとうございます!
14万返ってくるとはいえ、ちょっとひやっとしますね💦
私も無事退院し、4万ちょいだったので安心しました!
ありがとうございました!- 8月26日

mmm
同じ中部徳州会のRSで2日入院で2〜3万でした!
-
まるまる
回答ありがとうございます!
みーくんママさんの回答をみて、予想できたので助かりました!4万ちょいだったので予想通りだったので良かったです!
ありがとうございました(^^)- 8月26日

はじめてのママリ🔰
今月初め頃、総合病院にRSで4日間入院して41000円くらいでした★5日間くらい入院したら限度額申請した方がいいかも〜と窓口の方に言われました。医療費戻ってくるとはいえ、一度支払うので金額気になりますよね〜😭😭
-
まるまる
回答ありがとうございます!
同じぐらいですね!私も4万ちょいでした〜!返ってくるとはいえ、ビビりました!笑- 8月26日

◟̽◞̽ ༘*
先月RSで中部徳洲会に4日間入院しました!!
平日だったからか退院時に25000円の支払いでした!!
入院が初めてだったので、後日役所にこーゆー場合の医療費はどうなるのか聞いたら、オレンジのカード出してるので全額払い戻しきますよ〜と言われました★
なので、今月の医療費払い戻しで戻ってくる予定です!!
-
まるまる
回答ありがとうございます!
お、安めですね!羨ましいです😂私4万超えてました〜!何か違いあるんですかね?笑
ひとまず退院できて安心しました!
ありがとうございました!- 8月26日

S♡♡
去年RSで中部徳洲会に入院
しました。4日か5日入院して
3万~4万だったと思います!
オレンジの紙 出てたので
2ヶ月後に全額返金でした!
私も昨日から娘が喘息で また
徳洲会に入院しています😩笑
同じ病棟に いるんですかね?😊
うちも退院がいつか分からなくて
入院費 怖いです😭😭笑
お互い早く退院出来ますように♡
-
まるまる
回答ありがとうございます!
同じ期間に入院してたんですね♡笑
私のところは4万程でした!
娘さん退院できましたか?入院大変ですよね😢お大事にしてくださいね♡
ありがとうございました!- 8月26日

tarochan
病院は違いますが、RSで7日入院して
68000円程でした‼︎限度額制度の申請が面倒で負担して払いました。2ヶ月後に食事代が実費になり65000円程返金されました。
あとお金が戻ってきてすっかり忘れていたんですが、学資保険に入院手当がついていて3万ぐらい支給されてプラスになり入院で大変だった気持ちも少し楽になりました!笑
まるまる
回答ありがとうございます!
住んでいる地域ではないんです💦隣の地域で近いんですが…
やはり実費になりそうですね😂
いくらになるのかビクビクしてます。わら