![SDluv32♡...*゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がおかずをあまり食べず、身長は伸びているのに体重が横ばいです。保育園で食べているけど体重が増えず、発達障害リスクが心配。食事や生活環境を見直す必要があります。
娘がおかずをあまり食べてくれず、身長は伸びてるのに体重が横ばいです(T ^ T)
あと2ヶ月ほどで2歳になりますが身長85センチ 体重9.6キロです😭軽すぎますよね
保育園では食べてるし自宅でも食べてくれるんですが、体重が全く増えてません。
おかずも特定のもの(フライドポテト コロッケ 卵焼き カレー スティックパン おにぎり)くらいしか食べてくれずです😞牛乳も飲みます。
保育園に勤めてる母にちゃんとしないと発達障害になるから!と言われ私もどうしたらいいか分からずな状態です
食事もそうだし娘の生活とかもだと思うんですけど割と娘がひとり遊びしてたり旦那がYouTube見せたりしてるのもまずいですよね😭
どうしたら発達障害になるリスクを減らせるのでしょうか??
質問で不快になられたら申し訳ございません。本気で悩んでるので誹謗中傷 厳しい言葉は御遠慮下さい。
- SDluv32♡...*゜(8歳)
コメント
![まる(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる(25)
うちも上の子が2歳の時は10キロなかったですよ!
今、3歳ですが11キロです😂
健康なのでいいかなと☺️
ご飯は食べてくれるんですかね?
うちの子もご飯大好き!
おかずはあんまり。です😂
![はるちゅんママ✩*॰¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゅんママ✩*॰¨̮
体重も増えているけどそれと同時に身長も伸びているから体重が増えてないように感じるんだと思います。
体重が増えていなければ身長が伸びたら体重は減ると思います。
おかずを色々あげたいなら特定のものは当分お預けにしてみては?
ひとり遊びできることは悪いことではないと思います。ひとり遊びが多いから発達障害になるって聞いたことありません…。
発達障害って生まれつきが多いんではないでしたっけ?
1回発達障害のグレーゾーンなのか、なりそうなのか調べてみたら安心しませんか?
SDluv32♡...*゜
ご飯は大好きで1口おにぎり15個食べたりするんですがなかなか体重増えてなくて😭
保育園では高カロリーの食事させてください。と言われてますが食べてくれずです
元気は元気で走り回ってますけどね😖
まる(25)
上の子はウンチを1日3回とかしますし
かなり動きます☺️
それで痩せ型です!
下の子はあまりウンチをしなくて
2〜3日に一回のペースで
ぼちぼち遊びますが
ぽちゃぽちゃです!
そう言うのも関係ありそうですが😂
おにぎりの中に
唐揚げとかを仕込ませるのはどうですか?💗
混ぜご飯のように
切って混ぜたおにぎりとか!
それか、ライスコロッケとかも
カロリーありそうです😆💗
試してたらすみません😭
体重増えるといいですね💗