
コメント

ayapyn
哺乳瓶は洗剤使ってなかったです!
洗濯洗剤は1ヶ月経ってからみんなと一緒で
お風呂で使う物は1歳から同じのにしました!

マゼラン
洗濯洗剤は1ヶ月半くらいまで。
食器や哺乳瓶の洗剤は3ヶ月くらいまで。
両方とも出産前に買ったものを1本使いきった時に、大人と一緒にしました。
うちはボディソープではなく石鹸ですが、大人とはまだ別です。
肌が少し弱いらしく、キューピーのが合ってるようなので、それを使ってます。
ちなみにうちも9ヶ月の赤ん坊です。
-
さくら
直接触れる肌の事は考えて、他はもうそんなに神経質にならなくても大丈夫そうですね(^^)♡
とっても参考になりました‼︎- 12月13日

momomom
うちもいま9ヶ月です。
食器洗剤は生まれたときから
洗濯は1ヶ月から
おとなと一緒です。
特に肌荒れなどはありません。
食器洗剤は産院もJOYでした。洗濯はnanox とレノア使ってます。
ボディーソープはまだ詰め替え分もあるので当分ベビー用かな、というところです。
-
さくら
産院でもJOYを使っていたなら気にすることないですね\(^^)/
もっと早く聞けばよかったです笑
とっても参考になりました‼︎ありがとうございます♡- 12月13日

退会ユーザー
食器、哺乳瓶の洗剤、洗濯洗剤は1ヶ月から、うちは私がボディソープ苦手で牛乳石鹸使ってるんで、生まれた時から一緒です(^^)
-
さくら
大人も石鹸だと肌に良さそうですね(^^)一緒に使えるのもいいですね♡
参考になりました‼︎ありがとうございます♪- 12月13日

チョコミントあっこ♪
1人目の時は3ヶ月くらいまでは別にしてましたが、2人目以降は最初から一緒ですw
ボディソープは最初の一本だけ、全身洗えるベビー用使いました。
-
さくら
一人目だから神経質になっていたと思います!笑
そこまで気にしなくても大丈夫そうですね(^^)♡
参考になりました‼︎ありがとうございます♡- 12月13日

こまっち
うちは、全て最初から大人と一緒でした(^_^;)
マズかったかな〜 笑
-
さくら
子供が元気で育っていれば大丈夫ですよねっ\(^^)/
私は、神経質になりすぎちゃいました(´ω`;)
気持ちもお金も楽になりました〜♡教えくれてありがとうございます♡!- 12月13日
さくら
参考になりました‼︎ありがとうございました♡
そんなに神経質にならなくてもいいだぁ〜と気持ちもお金も楽になりました(^^)