
コメント

マーマママ
東灘図書館で、赤ちゃんのお話読み聞かせがありますよ!

ぴよりーぬ
月曜の午前中に東灘区役所でやってるベビーおあしすは6ヶ月までの子なので比較的安心して遊べると思います。
あとは魚崎児童館は月曜と金曜日に0歳児用に部屋設けてくれてますが、0歳児でも首座り後~動いてる子の方が多いですかね☺
-
なつ
東灘区役所いいですね(^-^)
調べてみます(^^;
ありがとうございます(*^^*)- 8月24日

みぃ
ちょっと遠かったりしたらすみません💦六甲道にある児童館はほぼ毎日いけるので行ってましたよ♪
今は夏休みなのですが、東灘区とかよりも行きやすかったのでそちらに行っています🙂
金曜日の午前中はベビーの会のようなものしていて2ヶ月でしたらそれくらいのお子さんたくさんきててママ友できやすいと思いますよ🙌
今は小さい部屋でしか遊べませんが気分転換にはなるかなと😊
駅からすぐですし、アクセスしやすいですよ😄よかったら調べてみてください♪
-
なつ
六甲道は電車で行けるので気分転換に行けたら行ってみますね(*^^*)
駅前もブラブラできそうですしいいですよね(^-^)- 8月24日
-
みぃ
私も東灘区なんです💦
なにもみあたらなくて、こっちにきてます🙂❤️
意外と多いですよ♪
ほとんど毎日いけるので、息が詰まりそうになったらいってみるのもいいですよ😊- 8月24日
-
なつ
東灘区同じですねー(*^^*)
仲良くしてください♥
ほんとに気分転換に行ってみますね(*^^*)- 8月24日
-
みぃ
同じです😁🙌
私は御影なので近いですが、少し遠いですよね😓💦そこしか知らずすみません😓🙌
気分転換に行ってみてください🙂
ベビーちゃんたくさんいますよ♪- 8月25日
なつ
いいですねー(^-^)
読んでもらえると助かりますね(^^;