※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

入院パジャマの相場はいくらですか?2〜3000円くらいで買った方いますか?2着必要です。

入院パジャマ探してるけど、自分のものに2〜3000円もかけたくないー(ノ_<)でも変なの着たくないってワガママ⚡️2着くらいは要りますよね…
みなさんいくらのやつ買いましたか?

コメント

ぽん

私は指定のものがなかったので普段家の中で着てるようなものを持ってきました!(笑)

  • はる

    はる

    いいですね(ノ_<)わたしは前開き指定があって、持ってないので困ってます😭

    • 8月23日
  • ぽん

    ぽん

    指定があったのですね😭
    でも前開きの方が授乳は楽だと思います!!
    今買ってもこれから母乳であげるのであればずっと使えると思いますよ!!

    • 8月23日
  • はる

    はる

    母乳が出る自信がないですが、とりあえず先を見越して買ってみます(ノ_<)

    • 8月23日
  • ぽん

    ぽん

    安いの2つ買うより高くても長く使えるようなの買えば無駄にならないと思いますよ☺️
    出産は子供が主役ですがママも頑張らなきゃ子供も出てこれません!少しくらい贅沢しちゃってもいいかと☺️

    • 8月23日
あゆ

パジャマ2枚わ必要ですよ😣
私わジモティーで安く買いました😅

  • はる

    はる

    やっぱり最低でも2枚ですよね…メルカリとか覗きまくりの毎日です💦

    • 8月23日
めくま

3900円を四着です。

  • はる

    はる

    すごい😚着心地よさそうですね✨

    • 8月23日
  • めくま

    めくま

    部屋着っぽいのにして、
    今も家の中では8割それ着てます。
    パッと生協とかピンポン鳴っても出られるし、よい買い物でした。😊

    • 8月23日
  • はる

    はる

    お洒落なやつは可愛いですよね😍わたしも見れば見るほど可愛いのが欲しくなります😅

    • 8月23日
どうしても無駄遣いが多いんです

上の子の時に少し高めの5000円くらいの買っちゃいました!
でも、毎年使ってて、着心地も良いものなので、これは買ってよかったって思ってます!何年も使えばそれなりの額出してもいいのかなと…
考え方次第ですかね?

  • はる

    はる

    たしかに何年も使えると思えばいいかもですね✨どこかブランドのものでしたか?

    • 8月23日
  • どうしても無駄遣いが多いんです

    どうしても無駄遣いが多いんです

    ブランドはよくわからないのですが、ネットで買いました。前開きの授乳口付きのもので丈がお尻が隠れる程度でとても使い勝手が良かったです。出産用の丈の長ーいものありますよね?それは友達に2着貰ったのですが、それは入院中しか使わずで、自分で買わなくて良かったと思ったくらいです。
    丈が多少短めだとのちにもパジャマでガンガン使えます。そして何より可愛くてお気に入りになっています(^-^)
    お値段考えると悩みますが、出産後の授乳などもあるので、産後家でも大活躍のパジャマはかなりありです!!

    • 8月23日
ちびままちゃん

サンキで1000円のもの2着買いました(=^・^=)
マタニティ用ではなく普通の前開きのやつです(^-^)

  • はる

    はる

    安いですねー!サンキってはじめて聞きました🙄

    • 8月23日
deleted user

たまひよで三着買いましたがそのくらいしましたー😭
まあ入院中は病院パジャマでしたが(笑)
安定期入ってから着てましたがほんと楽でしたよ❤️

  • はる

    はる

    やっぱりそうですよね💦でも長い目で見たら買っちゃってもいいのかな〜悩みます😢

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完母だったんで授乳口あるの超便利でした😭
    冬とかお腹出すの寒いですよー💦

    • 8月23日
ママリ

2000円くらいでした🤔💓
2着だと1日パジャマで過ごすので、
洗って乾かしてまた持ってきてもらってと
2回来てもらってました😫
ですが、退院後使わなかったので…
二人目のときも同じ長袖で使えるので
良かったと思います😂

  • はる

    はる

    たしかに2着だと忙しそう😂わたしも入院中しか着ない気がしてたんですよね💦ふたり目のこと考えたら元は取れますかね🤩

    • 8月23日
ちさと

私は西松屋とバースデーの
1900円ぐらいのものを
3着ほど買いました💕
夏出産で入院中は汗かくので
洗い替えなどが必要かな〜と思って!
3着全て使いました!
今も着てますよ笑

  • はる

    はる

    やっぱり3あるほうが安心そうですね!ずっと着るなら多少お金かけてもいいかもです✨

    • 8月23日
  • ちさと

    ちさと

    でも、周りのお母さんたちは
    普通のシャツだったり
    ワンピースだったり
    様々でした!💕

    • 8月23日
ママリ

私は買ってもらったので普通にマタニティパジャマ着てましたが、他の妊婦さん達はデカTにスウェットとかジャージ履いてる方が多かったですよ!
規定がないのであればいつも着てる物や旦那さんの着れそうな物とかでもいいと思います!

  • はる

    はる

    あいにく前開き指定があって💦わたしもただのTシャツがよかったです😭

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね😓すいません。
    だとしたら他の方が書かれている様に西松屋かバースデーが安いと思います!
    時期物入れ替えで安売りしていたりしますよ!

    • 8月23日
boys mama⸜❤︎⸝‍

私も高いの買いたくないと思って
家にあるやつ持って行こうと
思ってたら西松屋に行ったら
まさかの500円で安売りしていて
二着買いました😂

  • はる

    はる

    500円!それは買いですね(*^ω^*)羨ましいです✨

    • 8月23日
あゆ

分かりますー!
自分の物にお金かけたくないですよね(*_*)
私は西松屋でセールになってた1500円くらいの1着しか買わなかったです💦
病院に聞いたら1着の人もいるって言われたので、自分が嫌じゃかければいっかなーと思って!

たろもち

めっちゃ分かります!!
私は義姉から4着位貰ったのでそれで賄えました😆✨

deleted user

前びらき指定だけだったらGUとかでも安く買えますよ〜
元々パジャマきないので入院中産院のやつきて退院後は適当です😂

deleted user

GUのセール品1980円を2着買いました。

すー

パジャマ買わずに前開きのパーカーにスウェットで過ごしましたよ😊
産院の母親学級で助産師さんが2人目とかの人はパジャマでなくパーカーの人が多いって言ってたので買わずに家にあるのを持って行きました!
中はブラトップなんで開けばすぐに授乳できるので楽でしたよ☺️
逆に授乳口であげるのは初産の人には難しいからわざわざ買う必要はないって言ってました!

deleted user

初入院で可愛いのが着たくて、熊田曜子さんデザインのスウィートマミーのパジャマを買いました!
セール中だったので少し安く買えたけど1着5000円くらい😅
入院中他の方を見たらTシャツの方もいて気合い入れすぎたなと思いました💦

あと初日に点滴抜いたときの血が垂れたり、サラダのドレッシングを垂らして着回せなくなりました😂

。

私がいっている産院も、入院中のパジャマは前開きという指定があり わざわざ買いました😩
せっかく買うんだったら、着心地いいやつがいいよな〜と思い、1枚だけジェラピケのパジャマ買いました☺️💓(すごいお高めですが)
あとは2着GUで安い前開きのパジャマを買い、1着バースデーでセール中の安いマタニティパジャマ買いました🙋🏻‍♀️