![りんごとなし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
だいたいは、2人とも気に入ったものというかお互いに納得できる妥協案みたいなところに落ち着くことが多いです☆
でもベースはやはり妻のわたしの好みです。笑
![リトルミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リトルミー
うちは家の建具や壁紙の色に合わせたインテリアにしてるのと、旦那とほぼ好みが同じで、かつ二人ともあまりこだわりとかないので、すんなり決まります。
一部屋でも、りんごとなしさんの好みにしてもらえるように、言ってみてはどうですか?
-
りんごとなし
旦那さんと好みが同じっていいですね😊
ちなみにキッチンだけは、配置とか好きにさせてもらってます♩
寝室は、茶色の布団(´・_・`)買ったこたつ布団も茶色。、リビングは明るくしたいのに茶色っぽくなりそう😣- 12月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは物によって...ですかね(^^)
旦那はこだわりが無いほうで助かりますが、うちの真っ赤なソファーは旦那が譲らなかった結果です(笑)
あとは私が「これどう?」ってきくと、だいたい採用されます(*^^*)
-
りんごとなし
真っ赤なソファーってすごく主張してますね(^_^;)
うちのソファーは白と茶色の組み合わせです。私は緑がよかったのに💦- 12月12日
-
退会ユーザー
ただ真っ赤なソファーのおかげで部谷は明るくなりました(笑)
赤の模様入りのこたつ布団は私の好みで買って、薄いサーモンピンクのカーテンは私が選んだけど旦那に好評、ラグは2人で選んだ柄のベージュのラグで結局、2人の好みの部屋に仕上がってます(*^^*)- 12月13日
![さとmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとmama
うちは完全に私の好みです。
旦那は、家に長くいるのは奥さんだから奥さんが好きな家じゃないとダメだって考えなので全て私の好きなようにさせてもらってます。
-
りんごとなし
その通りです!うちは、人を呼ぶときのことばかり考えて恥ずかしくない家にしておきたいんですって。
私も結婚生活長くなれば少しは主張通るようになるかしら?(ーー;)- 12月12日
![so❤︎mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
so❤︎mam
うちも旦那の好みになっちゃいます!私も柄選ぶ傾向にあります笑
男の人ってガチャガチャするの嫌いですよねー。
-
りんごとなし
そうなんですね!男の人ってガチャガチャしたの嫌いなのですね!
確かに、服もあまり柄もの色物止めてと言われ、シンプルな感じになりました(ーー;)
旦那さん好みはどこまで譲りますか?- 12月12日
-
so❤︎mam
大物家具は譲りますけど、キッチン周りはゆずらないです笑
服は好きなの着てますよ!
たまに旦那好みの買いますけど確かに旦那がこれは?って言って進められた服は合わせやすかったりしてよく着ます。
でも柄の買ってしまいます笑- 12月12日
-
りんごとなし
同じ!私もキッチン周りは好きにさせてもらってます。
キッチン周りまで茶色になったら料理作る楽しみ減りそうで。
今妊婦なんで体型が目立たないような格好をしてほしいといわれグレーや黒ばかり着てます。
産んだらお洒落したい♪( ´▽`)- 12月12日
-
so❤︎mam
うちも茶色!笑
なんか似てますね笑
洋服は差し色みたいな感じで派手だけどシンプルなのをすすめてきます。
あれに合わせたらいいやんとか言ってくるけどまーまー余計なお世話笑- 12月12日
-
りんごとなし
同じですね( ´▽`)
茶色でもお洒落な家はお洒落だけど、一歩間違うと暗くなってしまう気がするんです💧お洒落な部屋って難しいですね。
コーディネートまでしてくれるんですね!うちなんて勧めてくる服が黒ばかりでつまらんわ(´・_・`)- 12月13日
-
so❤︎mam
こどもいるとおもちゃとかあってインテリア邪魔するしなかなか難しいですよねー。
でもわたし、黒の服は嫌いじゃないですよ!なんか黒って安心する。
でもコートもインナーもパンツもってなるともはや黒子ですよね笑- 12月13日
-
りんごとなし
そうなんですよね!リビング半分おもちゃで占めてます(・・;)
確かに笑!黒子ですね。
お洒落な人は黒を着てるって旦那はいうけどお洒落なんだろうか。- 12月13日
![一歩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歩
すみません。
私も茶色と白とベージュを選びます。笑
ゴチャゴチャは苦手なのでシンプルですね。物も出来るだけ要らないと思ってしまうんです。
ベースは茶色か白。
小物で柄や色を使えば十分派。
-
りんごとなし
なるほど!インテリアも小物で差し色つけるんですね(^_^)
tatayaさんのお家はきっと綺麗なんでしょうね。
リビングの半分おもちゃとジムでなんかすぐに部屋がゴチャゴチャになってしまいます(・・;)
隠す収納が苦手です。- 12月13日
りんごとなし
妻の好みにしてくれるなんて優しい旦那様ですね♪( ´▽`)