
最近夕方の離乳食でギャン泣きし食べない。母親から13時にあげたら?とアドバイスあり。時間を変えても大丈夫でしょうか?
今まで食べてましたが、最近夕方の離乳食のときギャン泣きして食べません😭
17時ごろなのですが、お腹減りすぎなのか眠たいのかなんなのか。
とりあえず今日は授乳してからあげて半分残しました。
その後わたし達の晩ご飯のときにとんでもない勢いでご飯めがけてくれくれ言うので残った分冷蔵庫に入れていたので温めてあげました。
とにかく人が物を食べてるときは朝昼晩と大騒ぎします。
6〜7時 授乳
朝寝
9〜10時 離乳食
13時 授乳
17時 離乳食
多少の時間は前後しますが、大体この感じです。
泣くなら13時にあげたら?と母親に言われました。
今まで時間を統一してましたが、今からかえても大丈夫なのでしょうか?
アドバイスお願いします🙇♂️
- ぱんだこぱんだ(妊娠21週目, 7歳)
コメント

ガチャ子
ママとパパとみんなで一緒に食べたいのではないですか?ヾ(*'∀`*)ノ

じん
そのうち三回食にして、大人と同じタイミングにして…と変わっていくので、
様子見ながら変えていけば大丈夫だと思いますよ~!
大変ですが、一緒に食べると喜ぶかもしれませんね。
-
ぱんだこぱんだ
明日から試しに2回目をお昼にあげても大丈夫なのでしょうか??
一緒に食べると喜びそうですが、こちらは大変ですよね😅💦- 8月23日

ガチャ子
可能なら一緒の時間にあげてみるのもいいのかなと思います!
パパの帰りが遅いとかなら、ママだけでも一緒に食べてあげてもいいんじゃないですかね?('∀`)
うちもやはり家族4人で話しながら食べると子供達はよく食べてくれますよ♡
昼間の時間もそこまでキッチリしなくても大丈夫ですよ!
前回の授乳の飲みや時間によってご飯の時間を調節してあげればグズる事も少なくなると思います!
-
ぱんだこぱんだ
みんなで食べるとよく食べてくれるんですね😊
きっと仲間に入れろ〜と言ってるんだと思いました!
明日から一緒の時間に食べさせてみます!
ありがとうございます\( ˆoˆ )/- 8月23日
ぱんだこぱんだ
そうなんですかね?😯
その場合一緒の時間にあげた方がいいのでしょうか??