※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lan.
子育て・グッズ

9ヶ月の娘との日課を教えてください。

来月の4日で9ヶ月になる娘と
暮らしています(^_^)♩

同じぐらいの月齢のお子さんが
いらっしゃる方、一日のスケジュール
教えてください🙋🏼‍♀️🙋🏼‍♀️

コメント

はなもも

9ヶ月半になります!

5時半〜6時起床 授乳
7時半〜8時 離乳食
12時〜12時半 離乳食
15時 おやつまたは授乳
17時〜17時半 離乳食
18時すぎ お風呂
19時 授乳、就寝

だいたいこんな感じです!
夜は起きないで朝まで寝ますので、夜の授乳はないです!昼間は欲しがった時はその都度あげたりあげなかったりです!
お昼寝は、朝と昼の離乳食のあとに寝たり寝なかったりです😅そこまで意識してないです!笑
午前か午後は機嫌みて、児童館行ったり買い物行ったり、お散歩出かけたりしてます!

  • lan.

    lan.


    詳しくありがとうございます🌈

    おやつは離乳食のうちに
    入れてますか??
    やっぱり起きるの早いですね!

    私のところも毎月1時間づつ
    早くなっていて、、(笑)
    来月にはその時間に起きるよ
    うになりますかね🧐?

    • 8月23日
  • はなもも

    はなもも

    おやつは離乳食入れてないので、お腹空いてそうだったりして授乳嫌がった時とか、外に出てる時とかはおやつしてます🙆
    なので3回食+おやつですかね🤔

    うちは5、6ヶ月くらいから19時寝の5時半起きなんですよね😅💦
    早起きにしていきたいなら起こすとかですけど、少しずつ早くなってるから見守ってもいい気がします!

    • 8月23日