※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブブちゃん
ココロ・悩み

義母と義妹のお節介に悩んでいます。ご意見ください。

こんな義母、義妹どう思いますか?ご意見ください!!😢😢
長文です😢
義母はいい人なんですがありがた迷惑というかいらないお節介というか…💦💦

まず義母。
出産2時間後分娩室に来る。産まれた時息子がほんの少し小さく念のためにGCU入るので会えないと伝えても私の顔が見たいからと分娩室にズカズカ入り込んで、ココの部屋暑いとすごい文句いい、自慢話や自分がしてきた子育ての話永遠聞かされる。旦那の時は母乳で育てたよなど。
病室に移動してから約一時間居座る。
休みたいのに休めない。
別の日義母と義父がきてそのあと一時間後に私の両親が来ました。
私の両親の母が30年のキャリアを持つ保育士です。
それを知っていながらまたココで自分の子育ての話を自慢。母ブチギレ
その後義母たちは4時間近く居ました。(お義父さんが帰ろうと言っても帰らない)

義妹と義母が来た時、義妹は面会できないロビーでしか会えない赤ちゃんとはガラス越しの面会でしかダメだというのに病院ズカズカ入ってきて手も洗わず抱っこする。
ルールを守れない親子。

入院中3回もくる義母
病院に甘えや〜ゆっくり休んで寝れたら寝ときよ〜と言いますがあなたが何時間も居座るのでゆっくりも寝ることもできない。
息子の服を勝手に買ってきてもうサイズが合わない服。

義妹
妊娠中遊びに行こうと約束して連絡取り合ってる時、リンクコーデしよう!とか私の義母に買ってもらった服を後から自分で同じものを買って写真撮って送られてきたこと。

また後日お揃いのワンピースを買ってきてわたしには合わない色を買ってくる。
ても、そのワンピースは形が可愛くてこれからの季節に着れる服て値段も高いのでありがたく受け取りました。
なんとか顔が映えるように苦戦しながらワンピースに会う服を着てます。

入院中、息子の頭をグリグリ触ったり掴んだり、頭柔らか〜いと言っていたこと。
産まれた時報告したら、
可愛い可愛い男の子を産んでくれてありがとうときたこと。(お前のために産んでねーよ!!!!私と旦那の子だよ!)

お義父さんはすごくいい人で口数も少なく、おとなしい方です。ただ、言い返せない、あまり喋らないのは義母義妹のせいではないかと思います!!
旦那も同じです!!無口です!!!!
他にもいっぱいいっぱい嫌なことやずっと根に持ってることあります!!!!今は里帰りしてますが、思い出すたびに、心の中がフツフツと怒りがこみ上げてきます。
産後の恨みは一生の恨みと聞きますがこのことでしょうか😭
ご意見沢山ください!!!批判コメントはいりません。

コメント

ばいきんまん

めっちゃ腹立ちますね!
旦那さん伝いにまずは言ってもらいましょ

  • ブブちゃん

    ブブちゃん

    コメントありがとうございます!⭐️

    腹立ちますよね!!!
    旦那が義母に言えるかどうか…頑張って言わせてみます…

    • 8月23日
みにとまと

厄介な義母と、義理妹さんですね。親が親なら子も子だなーと思いました😅

  • ブブちゃん

    ブブちゃん

    コメントありがとうございます!💓

    おっしゃる通りです!!!😂
    もう付き合いが疲れました…
    旦那だけでいいです(笑)

    • 8月23日
deleted user

義理母さん、、常識があまりなってないですね😔💦
出産後すぐ分娩室に入ってくるあたりがもう想像しただけで😂

  • ブブちゃん

    ブブちゃん

    コメントありがとうございます!🌈

    そうなんです…非常識なんです…
    そうですよね!分娩室はありえないですよね…今後の付き合いが…疲れます💦💦

    • 8月23日
あずあず

すみません😭義母さん私には羨ましいと思いました。私にも居ますがいやなタイプの方なので笑

  • ブブちゃん

    ブブちゃん

    コメントありがとうございます!🍑

    羨ましいという方もいらっしゃいますよね😌
    嫌なタイプが一人でもいたらめんどくさいですよね…💦💦

    • 8月23日
*Ringo*

話聞いただけで、イラッときました‼笑
年のせいなのか、かなり自己中な義母さまですね💦その母によく似た性格の義妹さんてかんじですね💦
悪気はなくそういう性格なんだと思います!!私なら距離置きます!!

  • ブブちゃん

    ブブちゃん

    コメントありがとうございます!😊

    私から見て親子似た者同士です😂
    多分、私が喜んでくれると思いしてくださってると思うんですが、、、😅
    私も距離置きたいですが、義母パートで昼までに終わり暇で構ってしてくるのでおきたいけど置けない現実です💦💦

    • 8月23日
  • *Ringo*

    *Ringo*

    そうなんですね💦
    ちょっと面倒ですが、義母さんの性格に慣れるしかないですね✨今後色々助けてくださるかもしれないですし、意外と頼りになるかもしれませんよね✨
    前向きにいい関係になれるといいですね!!

    • 8月23日
  • ブブちゃん

    ブブちゃん

    いい人なのはいい人なんです、、が、余計なお世話プラス常識がないんですよね、、💦
    そうなると願って頑張ります!😭😭

    • 8月23日
ママン

こんにちは。そうゆう人いますよね💦人の事文句ばかり言ったり自慢話とか、空気読めない、常識ない人…私もそうゆうので悩んで産後具合がかなり悪くなりました。。遠くに引っ越しをし会えない距離に来たら回復しましたよ!でも思い出すだけで具合悪くなります。。気持ちお察しします。。

  • ブブちゃん

    ブブちゃん

    コメントありがとうございます!🐳

    沢山います!他の方の義両親悩みをよく拝見させていただいてるんですが、
    ありえない人たちが多くて、、💦
    具合悪くなるまでとは、、大変でしたね😢😢

    • 8月23日
  • ママン

    ママン

    私も今投稿した所でした。他人だから合わないのは当たり前ですよね、、旦那とも合いません🤣頑張りましょうね!

    • 8月23日
  • ブブちゃん

    ブブちゃん

    他人ですもんね、、当たり前です!合いません!!💦
    頑張りましょう!!⭐️

    • 8月23日
猫LOVE

めちゃくちゃイラつきますね😡

ちなみに私も同居してた頃に義母と義兄が最低な人で何回も揉めて、大変でした😅💦

もう旦那さんに間に入ってもらうしかないですよね💦
私はそうしてもらってました💦

  • ブブちゃん

    ブブちゃん

    コメントありがとうございます!🌞

    同居、、すごいです、、💦😢

    やっぱり間に入ってもらうべきですよね、、、😞😞
    頑張って言ってもらおうと思います😔

    • 8月23日