※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみ
妊娠・出産

35週の検診で浮腫みとカンジタが心配。浮腫み対策は分かるが、カンジタ対策についてもっと知りたい。同じ時期に悩んでいる人いますか?

今日35週の検診に行ってきました。
赤ちゃんは推定2400gを越え、元気なのですが…
昨日あたりからまた一段と浮腫みがひどく見た目で分かるようになりました。
さらに前回おりもの検査をし、今日ちょっとカンジタが出てるね…と言われました。

浮腫み対策は何となく分かるのですが…
カンジタ対策は清潔にする事以外なにかありますか?
おりものが特に増えた、痒みがある、トイレの時に痛みがあるなど自覚症状がありません…
今日は薬などを処方されたりもしませんでした。

35週頃はカンジタが出たり浮腫みひどかったり皆さんなってますか??
今までが切迫早産以外順調だったので不安になりました。

コメント

まいち

後期にはいって浮腫みがすごかったです。

結局高血圧で38週帝王切開でした。
カリウムの豊富な食品とるようにしてました。バナナを毎日食べるようにしてました。あとルイボスティーとか☺️

リンパマッサージも効果あると思います。

  • みーみ

    みーみ

    バナナは浮腫み対策なんですね( ´ ▽ ` )
    私も試してみます!

    • 8月23日