
コメント

ネガ
手作りとベビーフードです!
けど、手作りよりです

ほにゃ
ほぼ手作りですが、たまに変わったのあげたいときはベビーフードあげてみたりもします!
-
☆あ☆
なるほど🤔手作りだとどんな感じですか?
- 8月23日

退会ユーザー
最初なんて少量からですし、食べなくてイライラするの嫌だったので全て市販のでやってました〜。
下の子も今粥は市販のです☺️
-
☆あ☆
市販のだと小分けして冷凍可能ですか?それとも全て1回分ですか?
- 8月23日
-
退会ユーザー
私は粉タイプの物しか使わなかったので、使う分だけという感じですね💦
- 8月23日

SoRa
BFフル活用しつつ、やれるものは手作りで…って、思ってます( ;´Д`)💦
私はそんなに家事得意じゃ無いので、無理して頑張り過ぎない様に力抜きつつやりたいと思ってますƪ(˘⌣˘)ʃ
-
☆あ☆
私も難しいのはベビーフード使おうと思ってます😭
家事苦手です😣💦- 8月23日
-
SoRa
家事苦手だと…多分無理してやっても残されたりこぼされたりすると心折れそうじゃないですか❓
他の家事やる時間減ってイライラしそうだし…。
だったら、出来る所だけやって心に余裕ある育児にしたいなって思ってます(ーー;)- 8月23日

三毛猫
手作り出来ないとき(疲れた時や外出時)にBFをストックしてます。
8割くらいは手作りかな。
-
☆あ☆
なるほど!
手作りだとどんな感じですか?- 8月23日
-
三毛猫
1歳半なので、出来れば最近は取り分けしたりしてます。
未だに製氷器を使ったりして冷凍してます。- 8月23日

退会ユーザー
ほぼ手作りで、変わった物や魚系の料理は市販のです(´・-・`)
-
☆あ☆
魚系は私もベビーフードに頼ろうと思ってます😣💦
- 8月23日

かな
私はお粥のみたまに作って
おかずはベビーフードに頼りきりでした
-
☆あ☆
ベビーフードだと冷凍可能ですか?それとも1回きりですか?
- 8月23日
-
かな
私は氷製器に入れて冷凍してました。
冷凍したらダメって方も居られるかもですが、長くて保存しないなら大丈夫だと思います- 8月23日

ウラヌス
基本手作り、お泊まりや外出の時ベビーフードです😄
でも、ホワイトソースとか和風だしとかはめんどくさいので、粉末の使ってます💧

まっつー
ほとんどベビーフードでした!
最近はつかみ食べするので手作りで頑張ってます!めんどくさい時はベビーフード食べさせてます😂

退会ユーザー
手作りとベビーフードです。
作りやすい食材は手作りしてますが、葉もの野菜は繊維があったりでこしずらかったりするのでほうれん草とかはベビーフード。
とろみの素やスープはベビーフードにしたりしてます。

ママ
手作りしていました。
ソースとしてベビーフード活用してました!
忙しい時には時短にもなります♪
お出かけ時や緊急時は市販のものです。

はな
私は全部ベビーフードです💦
手作りでレパートリー作れないのと、息子があんまり食べないので手作り残されるの結構精神的にキツくなったのと、ベビーフードのが色んな食材付いていて食いつきが良かったので😆
ちゃんと固形が食べられるようになったらゆるーく頑張ろうかなって思ってます😊
ちなみに、瓶とかレトルト袋?みたいなのを小分けにして冷凍して使ってます!
☆あ☆
手作りだとどんな感じですか?
ネガ
離乳食始まったばかりの時は
その都度作ってましたけど
色々食べれるようになってからはいっぺんに作って1週間分くらい冷凍してます。
うちの子はあんまり離乳食たべないですけどね…💦
後、ベビーフード食べてみたんですけど、美味しくなかったです
手作りの方が食材の味をちゃんと感じれて美味しいと思いました
でも手間かかるし、食べてくれないとイライラするし、
うちの子みたいに食べてくれない子やったらベビーフードの方が気持ちが楽かもです!