※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

赤ちゃんの泣き声が上の階まで聞こえるか心配。隣はエレベーターで仕切られているが、どれくらい響くのか気になる。マンションはコンクリート構造。窓は開け閉めしている。

カテ違いでしたらすみません💦赤ちゃんの泣き声ってマンションの上の階まで聞こえますか😰?一応、上の階と下の階の方には直接ではないですが手紙で「赤ちゃんが生まれましたので泣き声等ご迷惑をおかけいたしますが…」という旨を伝えてはありますが、実際どれくらい聞こえるものなのだろうか気になって泣かれる度にビクビクしてます…。隣はエレベーターを挟んでいるのと最近お引越しされたのか人がいる気配がないのでそこまで心配してはいないのですが…。ちなみにマンションは鉄筋コンクリート構造で、日中涼しい時は窓を開けてますが泣き出しちゃったりお昼過ぎたら閉めるようにしてます。

コメント

Saa

木造だと聞こえるかもしれませんが、うちも鉄骨ですが
声とか全然聞こえません🙂
と言っても、マンションやアパートによって違うと思いますが😊

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます!
    声は全然聞こえないですよね😭
    上の階の生活音(特にトイレ出入り水の音)が凄く聞こえるので、もしかしたら泣き声聞こえてるのかと気になって💦

    • 8月23日
ぽよ

上の階の椅子をひくような音?は聞こえますが声が聞こえた事はないです^_^

隣の家の若者が窓開けて飲み会してる時はうるさすぎてクレームしました!
夜中の11時に飲みのコールとかしてるんで😰

それ以外の声は聞こえた事ないので、基本窓閉めてれば聞こえないのかなーと思ってます!

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます!
    生活音はやっぱり聞こえますよね😰
    窓開けての夜中の飲みのコールはたしかにうるさそうです💦

    • 8月23日