
2ヶ月半の娘のおでこに扁平母斑ができ、治療経験のある方のお話を聞きたいです。今週大病院に相談に行きます。
2ヶ月半の娘のおでこに扁平母斑ができました。
眉の1センチ上から生え際までの、縦に伸びた2センチほどの薄いものです。
生まれた時はなく、ここ2週間ほどでだいぶ濃くなってきました。
前髪で隠れる場所ですが、女の子なのでかわいそうです(*T^T)
皮膚科で扁平母斑の診断をされ、大病院の紹介状をもらえたので今週行って相談してきます。
0歳児の月齢の早いうちの方が、再発の確率が下がるといわれていますが、
治療経験のある方のお話を聞きたいです。
- あややん07(3歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

りんちょ
うちは扁平母斑ではないですが、生まれた時から鼻の下に血管腫の赤アザがあり、1週間検診で皮膚科を紹介され、大きくなると泣いて暴れたり、治療がしにくいし、本人も何でも分かってきたら可哀想なので早いうちが良いとの判断で、レーザー治療をしています。
11月に第一回目をして、見てる方は可哀想でしたが、今度は来月に2回目のレーザー治療です。
あややん07
コメントありがとうございます。
血管種の赤アザなんですね。赤アザの赤ちゃんも結構多いと聞きました(>д<)
アザの色によって原因も違うのでレーザーの種類も違うようですね。
うちは一週間前にレーザーのテスト照射してきました。
こんな小さな体でレーザーなんて、可哀想で不安で仕方ありませんでしたが、思ったより簡単に終わりビックリしました。
表面麻酔がしっかり効いていたようで、予防接種ではギャン泣きの娘がビクッともしませんでした。
ので、これからの治療についても気が軽くなりました!
3ヶ月は様子見しないといけないようで、次は4月になります。
今回はテスト照射とはいえ、消えていて欲しいです!