※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 あーちゃん
子育て・グッズ

絵本の読み方が悪いのか、子供が大人しく聞いてくれない理由を知りたいです。

言葉を教えるいい方法教えてください!

絵本読んだりしてるんですけど
大人しく聞いてくれないんですけど
私の本の読み方が悪いんでしょうか?

コメント

さくら

今はあまり本に興味がないのかもしれませんね。
私も保育士さんに相談したら、今子どもが興味のある遊びをしている中で、「このブッブー(車)赤いね」とか声かけをしていったら良いと言われました。

本は興味が出てきたらでいいんじゃないでしょうか?うちの子も興味を持つまでは大人しく最後まで聞いてくれませんでした😅

  •  あーちゃん

    あーちゃん

    ママパパとも言わないんです。
    どうやったら言うて貰えるようになりますかね(。˘-_-。)

    • 8月23日
  • さくら

    さくら

    そういうときはまだ言葉を吸収してる時期と聞きます。
    少しずつ吸収して少しずつ話すようになる子もいますし、たくさん吸収してから一気に話し出す子もいるそうで。

    とりあえず日常生活でママ、パパを使い続けて様子を見るでいいと思いますよ。

    • 8月23日
  •  あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます!

    • 8月23日
Mon

とにかく話しかける!ですかね🤔

うちの子は発語早かったですが、とことん話しかけまくってたからかな?と思います。テレビは産まれてから自宅から撤去しました。
普段から話しかけて、喃語で語られたら何倍もニコニコお返事を返して…って感じで(*´ω`*)