
コメント

ママリ
産後授乳中治療してもらいましたよ😳🍪
ダメなんですか?🤔

なかなかなっこちゃん
妊娠中でも授乳中でも治療しました。
最近もまだ授乳中ですが治療してます。
-
にゃん🐱
抗生物質飲んでますか❓
- 8月23日
-
なかなかなっこちゃん
飲んだりしますよ🎵
ちなみに産科小児科で働いてますが、妊娠中でも授乳中でも飲める抗生物質ありますし、全然大丈夫ですよ。- 8月23日
-
にゃん🐱
飲める抗生物質があるんですね❣️
私が通っている歯医者は飲まない方が良い治療を遅らせると言っているので、無知なのでしょうか…- 8月23日
-
なかなかなっこちゃん
それぞれ考え方がありますからね…💦
けど歯茎が腫れてて卒乳よりは治療が先だと思うので、歯医者さん変えて他を受診した方がいいですよ。
私も妊娠後半で歯茎が腫れて切開するか?被せものをはずすだけで大丈夫か?って感じでしたが何とかはずして根っこの治療して腫れも落ち着き出産。産後治療再開しました。
お大事にしてください❗- 8月23日
-
にゃん🐱
ありがとうございます😊他の歯医者に診てもらおうと思います。治療頑張りましょう✨
- 8月23日

ママたん
治療してましたよ!子ども連れても行ってました(°▽°)ダメですか?
授乳中ですが麻酔使って親知らずとかも抜いてました^_^
-
にゃん🐱
抗生物質を飲まないと麻酔が効きにくいと言われました😭授乳中は抗生物質飲まない方が良いと言われ、治療が出来ずにいます💧
- 8月23日
-
ママたん
抗生物質は飲みませんでしたが痛み止めはもらいました!
飲まない選択も場所によってありますよ!飲まなくても親知らず抜いても痛くなく麻酔効きましたよ^_^
ちなみに抗生物質飲んでも3時間開けたら大丈夫とも言われました!
頻繁に飲んでたので3時間開けるのは面倒で飲まない選択をしました^_^- 8月23日
-
にゃん🐱
私も痛み止めはもらっています。歯茎が腫れているので麻酔が効きにくいらしいです💧でも、虫歯の進行がこわくて早く治療して欲しいです😭3時間あけたら大丈夫なんですね👌娘も頻繁に飲む方なので心配です💧
- 8月23日

ぴっぴ
授乳中でしたけど虫歯も治して、親知らずも抜きましたよ😊
-
にゃん🐱
抗生物質飲みましたか❓
- 8月23日
-
ぴっぴ
麻酔は使いましたが、抗生物質飲まなかったです!
私が通っているところは、託児所付きで赤ちゃん連れ大歓迎の歯医者さんなので、授乳中なママたくさん来てましたが、みんな抗生物質飲んでないんじゃないですかね🤔
治療内容とか、お医者さんによるんですかね??- 8月23日
-
にゃん🐱
歯茎が腫れているから抗生物質飲まないと麻酔が効きにくいと言われました😭
早く虫歯の治療がしたいのですが、娘がおっぱい大好きなので、卒乳も出来ずにいます💧- 8月23日

あー
授乳中でも治療できますが…?実際私もいましてますよ😉
-
にゃん🐱
私が通っている歯医者は、歯茎が腫れているから麻酔が効きにくいといわれ、治療をしてもらえません😭
- 8月23日
-
あー
そんなことあるんですね💦私も歯茎が腫れていて、歯茎に塗る麻酔をしてから注射で麻酔をして虫歯治療もしてますがちゃんと効いていますし痛くもないですよ💦どんどん悪化する気が😂- 8月23日
-
にゃん🐱
私も麻酔して早く治療して欲しいです😭悪化しそうですよね💧良い歯医者にみてもらえれば良いのですが、なかなか見つけられません😭
- 8月23日
にゃん🐱
授乳中だと抗生物質が飲めないので、治療は卒乳してからが良いと言われました😭