
コメント

かしわもち
浜松市は兄弟枠があるので在園児の兄弟が優先に入園できます😅
なので1人目はどうしても保活が大変になってくるので認可だけでなく認証保育園も視野に入れて考えることをお勧めします💦
認証だと市から保育料の補助があったりしますよ!

りょう
新貝のあたりだと近いのは太陽保育園ですかね?オススメなわけではありませんが…
-
まい
おすすめではない...
どういうところがなのか教えてもらいたいです(・・;)- 8月24日
-
りょう
今は太陽こども園という名称ですね。
園長先生が好きではないのと、以前は保育士も好きではなかったですが、何年も経ってるのでだいぶ変わってるかもしれません🤔- 8月24日

まー
ずだじこども園は見学しただけですが先生達も明るくて感じも良かったですよ(^^)
まい
今、認可外に預けててそこが3才までみてくれるのでそれ以降をと考えてます(・・;)
なので、認証でもいいんですが😅
かしわもち
そうなんですね💦
認証だとはままつ保育園とコドモダケ保育園に以前見学に行きました🏫
はままつ保育園は園内で習い事ができる、コドモダケは園庭はなしでしたが対応してくれた先生はハキハキしていてよかったです✨
まいさんは認証はいくつか申し込みされてます?認証だと申し込み順に園に入れる際に電話がくるので早い人だと妊娠中に仮申し込みされるかたもいるみたいです😅
まい
詳しくありがとうございます😌
そうなんですね、やっぱり動きが早くないとダメですね(・・;)
かしわもち
上の子の申し込みをした時に数年前ですが6月くらいで20人待ちとか言われました😭
みなさん保険をかけるみたいで申し込みをされるみたいです💦
市役所にも話を聞きましたが、認証も0歳児でも年度始まってすぐに定員にいくから入りにくいと言われました💦💦