
コメント

ママたん
車なら私は範囲内です(><)社員なので電車だけで1時間かかります(><)
子ども二人です!
パートなら近いとこが良いですけどね、でも待遇良いなら私ならやりますねー!

さー
私は子供一人ですが、お迎えの園と職場が遠すぎて、仕事をやめてしまいました
上のお子さまが小学生なら早く終わって帰ってくるのではないのでしょうか?
時短勤務や、急な休みがとれるのかをしっかりと保証がありなら考慮してからかんがえてみていいかなと
途中出来なくなったときに
紹介してくださったかたに、迷惑がかからないかとか悩みますね
-
リコ
ですよねー(p_-) 悩みます!!!
- 8月23日

はじめてのママリ
私も通勤40分くらいかかります。
夏休みの今は学童と保育園に両方送らないといけないので、7時半に家を出て、会社に着くのは8時半です。
私は正社員なので、そのくらいは許容範囲かなーと思ってます。
まぁでも近いに越した事はないですよね。
後は仕事内容や待遇面、働きやすさによりますね。
-
リコ
夏休み大変ですねー!!! やっぱ正社員がいいですけどなかなか悩みます!!!
- 8月23日

退会ユーザー
ウチも同じく車で40分かかりますよ!早出や残業もしてます。
下の子が2歳になったばかりでリコさんのお子様と同い年です(^^)
-
リコ
大変ですねー!! 頼れる相手がいればそれもできますがむりな話で(@_@)
- 8月23日

ザト
往復で3時間弱かかりますが、都内なので、周りも似たような感じです+゚。*(*´∀`*)*。゚+

2児ママ
私は車で15分弱くらいのところで働いています!
先日保育園からの急な呼び出しがありましたが電話もらってから30分以内には着いたので、近いと良いなと感じています!
独身の時には30分程掛かるところに通っていましたが、渋滞予測も難しく、途中で遅刻か?とハラハラしましたし、子供の送り出しは意外と時間がかかるので焦ると思います。もし通えなくなった時に辞めづらいので、私はお断りか、パートとして時短勤務可能でしたらそのようにしてもらえるように聞いてみます!
-
リコ
ありがとうございます😊 子供はすぐ具合いわるくなるから近くがいいんですがなやみます!!!
- 8月23日
リコ
待遇いいってほどでもなく(p_-) 子供二人いて下の子小さいしパートの方がいいかなーと思いながら(p_-) 悩みすぎてハゲそうで(@_@)