※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぴこ
お金・保険

育休手当の2回目の申請期限や必要書類は、ハローワークから送られてくる可能性があります。自分で手続きする際は、期限を確認してください。

育休手当を受給したことがある方、教えてください!!

3月6日出産、5月1日から育休に入り、7月末に手続きが済み、育休手当ての初回分が昨日の時点では既にふりこまれていました。

手続きは働いている歯科医院の提携している会計事務所がやってくれました!

わからないのは2回目のことです。
次からは自分でやってと言われたのですが、ハロワとかから次回必要書類等郵送されてくるのでしょうか?

厳密に、いつまでに2回目の申請をしてくれという期限は記載されているのでしょうか?

手元に何もなくわかりません。
宜しくお願いします🙇⤵️

コメント

だおこ

支給決定通知書は手元にきてないですか?
私は色々あり初回から自分でやりましたが、申請したら次の用紙をその場でもらいました。
申請できる日にちになったら、出勤簿と賃金台帳をそえて、会社のハンコもらって提出です!
それに次回の対象期間はいつで、申請はいつからいつまで、って書いてありますよ。
自分でやってと言われても、出勤簿とか賃金台帳は出してもらわないといけないし、ハンコもらわないといけないし、自分でやることはとくにないし、郵送でできるんだからやってくれたらいいですよね💨

ザト

初回の申請をした時にハローワーク窓口で職場の方が次回の申請書(小さな横長の紙)を受け取ってるはずなので、そちらと出勤簿のコピーを一緒に提出する必要があります。
5/1から育休なら、次回は、9/1-10/31が申請期間なので、その間に必要なものを持ってハローワークに行けば良いですよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

  • つぴこ

    つぴこ

    こちらの状況とザトさんのご説明が完全にハマりました!
    全てが一致しました!

    ありがとうございます!!!

    • 8月23日
みかん

私の場合は最初に必要な書類を会社から送られてきたので、自分で書いて会社に渡しました!
その後は私は何も手続きせず継続で振り込まれています^ ^
毎月手続きしなくても振り込まれるものなんじゃないんですかね?( ゚д゚)私も詳しくなくてすいません。