
彼氏が既婚者で、女性と不倫関係になり、妊娠しても離婚の意思がない状況。女性は困惑しており、相談してきました。どうアドバイスすればいいでしょうか?
知り合いが
知り合いの子は栃木に住んでたのですが
彼氏と住むために
北海道に引っ越してきました。
その彼氏ですが
妻子ありの39歳。
女の子は24歳です。
女の子は親の反対を押し切ってまで
不倫という関係になりました。
そして不倫関係を続け
同居し始めて1年くらいの時、
妊娠発覚し、彼との子を出産しました。
ですが
彼は一向に離婚してくれる気配はないそうで。
離婚する という言葉を
何回も聞いたそうです。
そんなある日
女の子が彼の携帯を見てしまい、
奥さんとのやりとりで
奥さん 戻ってきて欲しい
彼 戻りたい。とても。
というやりとりをしていたそうです。
子供妊娠する前、
喧嘩した時は
栃木に帰れなど
彼は女の子に言っていたそうです。
正直、どうしていいか分からないそうで
頼れる人がいなく
私に相談してきました。💦
ぶっちゃけ
自業自得でしょ
と思うのですが…
それは私が冷たい人間だからでしょうか…
なんて言えばいいのか分からず、
既読スルーしてしまい
返信出来てない状態です💦
なんて言えばいいですかね…?
- ママリ(3歳11ヶ月, 7歳)

ひまわり
自業自得かなと思います…
不倫で幸せになんてなれないかと。
助けてほしいんでしょうけど…
なんて言えばいいかわかりませんね💦
1人で育てる覚悟があるならそうすればいいし、親に頼りたいなら親と話し合うべきですね。
不倫相手とは一度話し合いして認知するのかしないのかとか別れるとか話すべきですよね。

Na❤︎
完全に自業自得だと思うし、同情もしません。冷たくないですよ。私なら因果応報だね!と言ってブロックします。

退会ユーザー
自業自得やろ。
"離婚する"そんな言葉を
信用したあんたが悪いし
そんな宙ぶらりんな状況で
子供作ったのも悪い。
ごめんやけど慰めもできやんし
フォローも無理やわ
って言いますね😭
-
退会ユーザー
あ、あと、被害者ぶって
あたしに相談してきてるから
あんた加害者やから。
被害者はよめさんやから。
も言います。
腹立ちますねその友達😭笑- 8月22日
-
退会ユーザー
あたしに相談してきてるけど
の間違いですすみません- 8月22日

みかん
覚悟を持って北海道に行き…覚悟を持って出産子育てしてるなら…そんな弱音はいけないですね。
と…言いたいですが…
もう当てにならない彼氏捨てて…帰って来た方が良いです。今はいろいろ支援もあるので❗と言ってみては❔❔(*´ω`*)
-
みかん
きっと見捨てられないから…ここに書いて相談したんですよね😌
あなたは優しい人ですね❗- 8月22日

soramama
自業自得ですね。不倫の結末はそんなもんだと思いますよ。

退会ユーザー
その…自分で無鉄砲な事したのに今更頼られても…て思いますよね。
全然冷たくないです。
友だちだから、呆れてかける言葉が見つからないですよね💧
未練がないなら、これを機に疎遠にするのはどうでしょう?
お子さんが生まれたばかりだし、これから自分の家庭を守らなくてはならないのにこんなストレスな相談されるの私なら嫌です(><)自分の事は自分で責任もってもらいたいです。

退会ユーザー
自業自得だと思います😅
私が奥さんの立場だったら慰謝料取ってどん底まで落とします😅
そのくらいのことをしてると思います。
関わらないことをオススメします💦

退会ユーザー
自業自得。
遊び人の男
結局は本命は奥さんなんですよね。
不倫なんてそんなもん

あーか
私は自分が結婚しているからか、知り合いよりもどうしても奥さんの気持ちの方を優先したくなってしまいます。
不倫されて、家を出られて、子どもまで作られて…
1人で子どもと頑張ってきたけど、それでも不倫して、不倫相手と子どもまで作った男に戻ってきてほしいと言った奥さんの気持ちを考えると苦しくなります。。
余程の覚悟や旦那さんに対して気持ちがなければ言えないですよね…
知り合いの方もどうしていいか分からなくて…って、自分のことしか考えてない証拠だなと思いました。
不倫して奪ったのは自分なのに。
いくら相手に言いくるめられていたとしても、この結末は予測できていたはずだし、その時に身を引くべきだと思います。
慰謝料取られてもおかしくないのに。
私なら、
自分が結婚してみて、もし旦那が不倫してたらと考えると、不倫相手のこと憎いし、正直不倫するような人は理解できない。
奥さんの気持ちを考えると応援できない。
別れて奥さんの元に帰してあげな。
って言います。。

YJM
自業自得ですね(笑)
そんなのわかりきって北海道来たんやろ?
って感じです(´・_・`)
子を産んだのも相手が完全に離婚してから子作りするべきやったし、24歳にもなって恋愛でお花畑だったんでしょうね😅
助けてあげたいとは思うけど、だからといってどうにも出来ないので、私なら「ごめん。助けてあげたいとは思うけど、こればっかりはどうにも出来んよ?(。•́︿•̀。)ただ話聞くだけならなんぼでも聞いてあげるから!」って返しますかね(´・_・`)

ゆうらっくま
家庭がある人とわかっていながらその時の気持ちだけで進んできた時点で自業自得ですね。
不倫の末に結ばれても幸せになれる方のほうが少ないでしょうね。後先考えず子供ができるようにしたのがダメでしたね… 子供に罪はないので認知はきちんとしてもらい養育費だけもらうようにはした方がいいと思います。
その彼氏がお友達と一緒にいる事を選んだとしても今の奥さんに払う慰謝料やお子さんがいれば養育費も毎月払う事になるので、まぁそのうちお友達の方が我慢の限界がきて色々と苦しくなって、結局うまく行かなくなるのが目に浮かびます…
人の物に手を出して幸せになれはしませんから。

ちまき
内心、知ったこっちゃないって思ってしまいます。
所詮、そうゆう男ってわかってなかったの?って思ってしまいます。
結婚した身となっては、不倫してる女友達の気が知れなくなりました。
もし相談してきたお友達が大切なコなら、
“ごめん、私じゃ答えだせないや‥ママリってサイト、結構いろんな相談乗ってもらえてコメントも結構くるみたいだから、ママリしてみるのはどうかな😖”と、ママリにパスするのもいいのではないかと思います😅

退会ユーザー
自業自得、同意です!!
でも、子供のことはとても心配です。
そのお友達には厳しい態度で、でもきちんと子育て出来るように寄り添ってあげてほしいと思います...。
コメント