※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamama
子育て・グッズ

赤ちゃん返りについて相談中。上の子が怒りっぽく、暴れる。対応に困っているが、自分を落ち着かせる方法は?

赤ちゃん返りってどんな感じですか??
臨月入ったあたりから、上の子が常に怒っています。
少し気に入らないと暴れるし、言うことは何も聞かないし、機嫌が悪すぎます😭
赤ちゃんが生まれた時はすごく喜んでくれたし、元々すごく優しい子なので一生懸命可愛がってくれようとしているのですが💦バウンサーを激しく揺さぶったり、一人で抱き抱えようとしたり、物を投げつけたりするので つい私も怒ってしまいます💦
寂しい思いをしているのはすごくわかるのですが、一歩間違えたら死んでしまうっていうことばかりするし 力も強いので 怒らざるを得ません😭
でも怒れば怒るほど赤ちゃんの事が嫌になるだろうし、ひねくれ度合いも増すのもわかります。
私は私で産後10日も経っておらず、体は思うように動かないし助けてくれる人もいなくて心に余裕がありません( ; ; )
どういう風に自分の中で消化したら、もう少し優しく対応出来るのでしょうか??
また、赤ちゃん返りってこんな感じですか?ただのイヤイヤ期なんでしょうか?

コメント

ちゅる(29)

幼稚園で働いてた時に聞いたのは、
赤ちゃん返りは
今まで自分で出来てたことが
出来なくなる?というか
ママやったー!ってなる感じが
赤ちゃん返りみたいです!
多分、一生懸命
ママの真似をして赤ちゃんを
お世話?しようとしてるんじゃないですかね?
おもちゃを投げるのは
自分がやってあげようと思って
したことが逆にママに怒られて
お前のせいで怒られたー!てきな感じで八つ当たりしてるとか😅?
怒ってしまうのもよくわかります!
ですが、注意する前に
一度、赤ちゃん抱っこしようとしてくれたの?ありがとう😊でも1人で抱っこしたら赤ちゃん落としちゃうから
抱っこしたいときはママとしようね!
って説明?してあげたらいいかな?って思いました!
ママに怒られたくて悪さする子はいないと思うので、お母さんも大変だと思いますが、頑張ってくださいね!

  • mamama

    mamama

    ありがとうございます✨
    抱っこしようとしてくれた時は、ちゃいさんが言ってくださったように ありがとうと伝えてから説明するのですが、イヤ!!1人でするからっ!!と言って更に無理矢理持ち上げようとします💦せめて座ってするようにいうのですが、それでも立とうとしたり😭 親なのに全力でいかないと止められません( ; ; )

    ママやってー!ていう感じもあります。それは可愛いから良いのですが( ; ; )

    • 8月22日
あ

大変さお察しします💦
はるmamaさんのお子さんと、きょうだいの年齢差がほぼ同じなので切なくなりました( ;∀;)

うちの場合は上が女の子だからか?暴れるより癇癪と泣き叫びがひどかったです。怒ると逆効果だったので、私は上の子優先しました。
悪さした時は抱きしめてひたすら言い聞かせました。
下の子があんまり泣いた時は、上の子が自分で何でもやりたがるタイプだったのでお尻拭き持ってきてもらったりしてお手伝いさせました。
そして、下の子の手を動かしたりして「お姉ちゃんかっこいいなーありがとう!僕まだ何にもわからないから、やさーしくしてね!」ってひたすら腹話術。

今では、四六時中チューチューしておもちゃであやしてくれるほど、下の子を溺愛してます。


もしかしてお兄ちゃんはママに構って欲しいのもあるけど、自分もお世話したいけど乱暴になっちゃうとかですかね?
床上げまでしんどいでしょうが、無理されませんように💦

  • mamama

    mamama

    ありがとうございます😭
    暴れるのもありますが、赤ちゃんよりも泣いてます💦もう1日中泣いてる感じです。泣いてるか怒ってるか暴れてるか、、、
    赤ちゃんの事は、かわいそうになるくらいほったらかしです( ; ; )
    ママに構ってほしい、お世話したいけどしようとしたら上手くいかず怒られてしまって悲しくなって怒る、そんな感じです。
    怒られてもママが大好き、ママがいいのって言ってくれます。そんな風に言われる度に私も涙が止まらなくなります。
    もう少し優しく出来るように頑張ります!腹話術、私もやってみます!
    ありがとうございました😭

    • 8月22日
5ままちゃん

うちも、赤ちゃん返りが、長男、次女がすごかったです😭
特に長男は、3歳7カ月まで1人だったので、赤ちゃんかえりが強烈でした😱
暴れる、赤ちゃんを踏もうとする、
暴言などなど😩
当時はほんとに、試行錯誤で、私も一緒に泣きながら育児してました。

赤ちゃんが話しているように、話しかけてみたり。。例えば、お兄ちゃん大好き💕お兄ちゃん、抱っこはママと一緒に抱っこしてね。危ないから💕と赤ちゃんが言ってるかのように声真似すると、言うことを聞いてくれたりすることが多かったです。

あとは、赤ちゃんのように扱ってあげる。抱っこしたり、オムツはく?とか言ってみたり。。。

赤ちゃんかえりって、子供なりに、急にお兄ちゃんお姉ちゃんになるしかない葛藤と戦っているんだとおもいます。。

少しずつ少しずつ、必ずお兄ちゃんお姉ちゃんになります。。

今はとても大変だとおもいます。
すごくよくわかります😭

ママも頑張ってます。
お兄ちゃんも頑張ってます!

なんのアドバイスにならなくてごめんなさい😭

ちなみに、うちは、次女が
数ヶ月前まで、これまた、強烈な赤ちゃんかえりでしたが、今は、頭をなでて、話しかけてくれるようになりました😊

  • mamama

    mamama

    ありがとうございます😭
    そういう風に言っていただけるだけで救われます。
    うちの子も3歳で、保育園も行ってなかったので今までママとベッタリで過ごしてきました。
    そりゃあ戸惑いますよね💦
    私ももう少し余裕を持って接してあげたいです( ; ; )
    今上の子に冷たくしたり、怒りすぎたりしたら 心に傷がつきますよね( ; ; )

    • 8月22日
greenbus**

産まれてすぐは身体もつらく、本当に大変ですね。
怒ってしまうのもわかります。

読む限り、どちらかというと「一緒にお世話したい!でもどうしたらいいかわからない!」という感じかなと思いました。
うちの長男、産まれてすぐは全然赤ちゃんに関わろうとしませんでしたよ😅

お兄ちゃんに、赤ちゃんのお世話で何か決まった役目をお願いするのはどうですか?
赤ちゃんのオムツやおしりふきをとってもらうとか。
ちょっと面倒ですが、オムツ替えるときは必ずお兄ちゃんにとってきてもらうんです。
それで、すごく助かったよ!赤ちゃんも気持ちよくなったよ!って言われたら、お世話願望が満たされて、お母さんの役にも立てて、、😊
男の子は特に?そういう使命感に燃える気がします笑

  • mamama

    mamama

    なるほど!!
    抱っことかよりもっと簡単に出来る事を頼めば良いんですね(><)
    たしかに、ママに褒められるだけですごく喜ぶし、私がニコニコしているとそれだけで喜んでくれます。
    もっと私が余裕をもって接してあげられたら全然変わってきますよね😭
    明日から赤ちゃんのお世話、一緒に出来る事を見つけてしてみたいと思います!ありがとうございます✨

    • 8月22日