※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっけんの嫁
子育て・グッズ

3歳の娘が野菜を食べなくなり、イライラしています。同じ経験の方、対応方法を教えてください。

3歳と5ヶ月の二児の母です
3歳の娘ですが、このごろ全く野菜を食べません
以前は食べないと果物ないよ!と言うと何とか食べたり苦手な物も一口食べたりしていましたが、最近は何を言おうが全くです
ハンバーグ等に細かく入れたりすると、それごと全く食べなくなってしまいます
同じような方、いらっしゃいますか?
どう対応したら良いのでしょうか?毎食作っても食べない娘にイライラが止まりません

コメント

ちい

私の子どもは一歳過ぎからずっと野菜を食べませんでした😂
炭水化物ばかりで大きくなり、最近ほんと最近に野菜を少しずつ食べてくれるようになりました!
見ていると、スープだったり、カレーだったり、ドレッシングだったりと野菜単品というのは食べにくいみたいで、味付け濃いやつを野菜にプラスしてあげると食べやすいみたいです!

  • みっけんの嫁

    みっけんの嫁

    そうなんですね
    同じような方がいて少し安心しました
    今は食べるようになっていますか?

    • 8月22日
  • ちい

    ちい

    ほんと少しずつ食べるようになっていますが、褒めて褒めて気持ちをあげながらなので食べさすの疲れます😂
    せっかく頑張って作ったご飯を食べてくれないと悲しいですよね💦
    毎日頑張らなくてもいいと思います!
    ママが疲れてる時は子どもがパクパク食べる物だけでも構わないと思います!私は栄養よりもご飯を美味しいといって食べらる楽しい環境重視でいつもいます😭

    • 8月23日
  • みっけんの嫁

    みっけんの嫁

    ありがとうございます!
    食事自体が嫌いにならないように、いつか終わると目をつぶりつつ
    褒めながら頑張ります

    • 8月23日