
コメント

みちゃ
我が家は、私が風疹抗体がないのですぐ旦那予防接種受けに行きましたよ!産婦人科の院長も過去に風疹にかかって抗体があったとしても旦那さん受けてきて!って事でしたので。
妊婦は予防接種受けれませんが、旦那さんは大丈夫ですよ

みっつみつ
ちょうどGWに麻疹が流行った時に、うちも主人が十分な抗体がないだろうと、風疹と麻疹の混合ワクチンを打ってもらいました。
その時には私は妊娠初期です💦
病院の先生に、2.3日は過度な密着(キスとか抱き合ったりなど)がなければ、予防接種で移る事はないからね❗️と言われましたよ😊✨
普通の距離感で生活していたら大丈夫です🎵
-
mihiro
コメントありがとうございます♡
混合ワクチン!それもありましたね。
とても参考になりました。
お互い、元気な赤ちゃん産みましょう(^ ^)- 8月22日
-
みっつみつ
その時は、麻疹だけの予防接種は品薄状態で手に入らなかったのですが、今ここで風疹が流行っているのを見て、混合ワクチンでよかったぁ…😊🎵と安堵しているところです☺️
その代わり、値段ははりましたが…😂💦笑
mihiroさんの旦那様も、風疹の予防接種を受けようと前向きで素敵ですね✨
はいっ🙌🏻お互い無事に妊娠期を過ごして、元気な赤ちゃん産みましょうね❤️- 8月22日

sana mama ○*•
初めまして!
私の場合は、私自身に風疹の抗体が全くないと言われ産後ワクチン打ったんですけど、旦那に関しては妊娠中はダメとは言われませんでした!
-
mihiro
コメントありがとうございます♡
妊婦はワクチン打てませんもんね(p_-)無事で何よりです(^ ^)全国の妊婦さんの為にも予防接種受けてもらいます‼️- 8月22日
mihiro
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!
ワクチン接種して、そこから私に移ったら 嫌だなぁと思ってて(p_-)
予防接種、受けてもらいます‼︎
みちゃ
旦那さんも受ける際はマスク必須で帰ったらすぐ手洗いうがい、シャワーしてもらうといいみたいです⚑*゚
mihiro
なるほど!
できる対策はしておかないと‼︎ですね(o^^o)
ありがとうございます♡