
コメント

m10969
私は10月から産休育休にはいりますが
9月中に書類かいてくださいといわれていますよー😊

🌼
産休前に何枚か提出しました☺︎
でもそれが一般的なものか、私の勤めているところだけなのかは覚えてません😢駐車場の利用停止の紙を書いたのは覚えてるんですが、、
育休の書類は産んでから出しに行きました!
-
まい
そうなんですね💧
ネットで調べたら産休、1ヶ月前に書類提出📄してくださいと書いてたりハローワークの方にも言われたんですけど会社は育休入ってからで大丈夫と言われたんで、、大丈夫なんかなと…
もう一度ハローワークの方に聞いてみます💧- 8月22日

あだすけ
産休をとるための書類は、産休入る前に書きました✏️
育休とるための書類は、あらかじめ記入はしましたが、提出は産休中でしたー📃
育休とるために、母子手帳の子どもが生まれたことが分かるページのコピーの提出も必要だったので😃
-
まい
やっぱりそうですよね💧
10月に産休入るのでそれまでにもう一度聞いてみます。
ありがとうございます😊- 8月22日

も
お金の書類についてですが…
出産手当金は産まれましたみたいな病院からの証明が必要なので産後記入して会社に提出しました(書類は会社で用意してくれましたが、協会けんぽのホームページでダウンロードできます)。
育休給付金は通帳のコピーだけ渡したらあとは会社で全部やってくれました。自分でハローワーク行くって書いてある本もあったので確認しておいた方がいいかもです。
あとは特になにもなかったです!
-
まい
お金のことは何もわからなかったので一度ハローワークに行って聞いてみます💧
ありがとうございます😊- 8月22日

ぽん
8月から産休入りました!
私の会社は産休入る1ヶ月前には出さないといけませんでした!会社によって2ヶ月前とかあるみたいです!(^○^)
まい
そうなんですかー💧
私も10月からなんですけど
書類書くのは育休入ってからで大丈夫ですって言われたんですよ💧
本当に貰えるか心配です…
m10969
育休は産んでからの制度になるのでまだいいかとはおもいますが、産休は入る前にとききました💦
けど、会社によって違うかもなので
もう一度産休の書類も10月以降でいいのかきいてみるのがいいかとおもいます☺︎
まい
産休入る前に手続きしてくださいとハローワークに言われたのですが会社は育休入る時にと言われたんですよ💧
もう一度聞いてみます💧
ありがとうございます!