
妊娠13週で破水の可能性あり。医院に相談済み。破水の量や継続時間は個人差あり。明日受診し、破水か確認。破水かどうかは状態で判断。
妊娠初期の破水について
現在妊娠13週です。
今日健診でした。
おりもの検査をしました。
帰宅後、水が出るような感じがして
見てみると下着が濡れていました。
その後もちょこちょこ水が出るような感じがしました。
10時に帰宅して15時くらいまでちょこちょこ続きました。
私の行ってる医院では内診後、
生理食塩水で膣の中を洗浄します。
なので、その水が出てきたのかなーと思っていたのですが、今まで何度も洗浄されて、こんなことは初めてで、暫く経ってから、破水?
と不安になりました。
医院に電話をしたら、今現在止まっていて、出血、腹痛、張りがなければ大丈夫と言われました。
妊娠初期の破水はどのくらいの量、時間続きますか?人によると思いますが💦
また、明日朝一で受診しようと思うのですが、
もし破水だとして、その時に水が出ていなくても破水と判断できるのでしょうか?
- はりー
コメント

みー
おりものや生理食塩水と羊水では成分が違うのでわかりますよ
お腹の痛みがないのであれば問題はないですよ
私も同じようにヒヤッとしたことありましたが結局おりものが少し粘度が低かっただけでした。
心配になりすぎると赤ちゃんも不安になっちゃうので明日病院に行くのであればいつも通りにしてあげたほうがいいと思いますよ

まこ
私は実際に5ヶ月で破水を経験してますが、痛みは一切なかったです。。
でも、出血はありましたし、止められない感じでした。
なので、上の方のように、お腹の痛みがないから問題ないという判断は少し怖いなと思いました。
不安を煽るようになってしまったら申し訳ないですが、
いつもない症状であれば、早めの受診をお勧めします!
-
はりー
お返事遅くなってしまってごめんなさい。
実際に早い時期での破水を経験された方のお言葉大変参考になります。
翌日受診しました。
アルカリ性の反応が出たのですが、羊水にしては強アルカリ性すぎておかしい、前日に膣内に入れた抗生剤の反応だろうとのことで、様子見になりました。一応流産予防の薬ももらいました。
当日以降は水が降りてくる感じはなく、ホッとしています。
また何かおかしいなと思ったら直ぐに受診しようと思います。
大変参考になる回答ありがとうございました!- 8月29日
はりー
お腹の痛みが無ければ問題ないですか?
少し安心しました。
そうですね、明日受診するので、過度に不安になるのはやめて穏やかに過ごそうと思います。
ありがとうございました!