
コメント

ななん
え、食べるんですか!?!?
食べても大丈夫なんですか!?

大空
外国では漢方にするとか聞いたことありますが!
私は無理ですね
-
ひかり
私も無理そうです💧
- 8月22日
-
大空
まず、旦那様が進めてくるなら、私より長生きしてほしいからと告げて食べさせます(*´▽`*)
食べたくないですもの~- 8月22日

チビポポ
胎盤って食べられるんですか?
ワンちゃんとかのは見たことありますが、人間ってホラーな感じがしちゃいます😱
-
ひかり
私は人間も動物だし一緒だなって思うんですが、自分はできれば食べたくないです😂
レバ刺しに似てるらしいけど、レバ刺し嫌いですし…- 8月22日

❤︎男女ママ♡
食べる国(先進国)結構ありますよー!
私はいらないですけど(笑)
-
ひかり
私もできれば食べたくないです笑
でも産後すぐ元気にはなりたい…!- 8月22日

3姉妹mama♡
初めて聞きました…(*゚▽゚*)
食べなくても十分元気ですよ😂
-
ひかり
食べなくても元気ですかね!?
- 8月22日
-
3姉妹mama♡
全然元気ですよ!(*´-`)
旦那さんがそこまで食べさせたいなら、旦那さんにも一緒に食べてもらいます!笑
私なら!笑- 8月22日
-
ひかり
私の旦那は、俺は食べれるって言うんですよ笑
- 8月22日
-
3姉妹mama♡
そんなに食べて欲しいならば
先に食べたの見てから
食べましょう!笑
そもそも胎盤をもらうことはできるのかが問題ですよね…笑- 8月23日

はっぱ
いやーいくら自分の胎盤でもちょっと無理ですね😅
どうなんですかね?
人それぞれですが、無理に食べるものでもないのかなーみたいな。。
私は食べるって発想すらなかったです😅
もし私が旦那に言われたら、
まずお前が食ってみろ。
って言います😅笑
-
はっぱ
でもプラセンタって胎盤ですし
たしかに良さそうですね😅笑- 8月22日
-
ひかり
ですよね!
私の旦那、俺は食べれるって言ってました…😂- 8月22日
-
はっぱ
食べないから言えるんですかね😅笑
ちょっとグロいですよね😅- 8月22日

チキンかつ
あれ食べるんですか?😭
見るからに栄養満点な色カタチですが、私は絶対無理です😭
しかもデカイですよ…
-
ひかり
私も気持ち悪くてできれば食べたくないです😂
- 8月22日

みっこ
産んだ産院では、そういう案内全くなかったです。
見る?って聞かれたくらいでした。
私は見ずに旦那は見ましたけど、内臓❗って感じでエグかったって言ってました😱
-
ひかり
私の行ってる産院でも、ないですね〜
私はyoutubeとかでよく見るんですが、たしかに内臓って感じですね💦- 8月22日

わた
食べる国あるみたいですよね😳!
でも自分から出てきたものを食べるのはちょっと遠慮したいかなぁ、、、って思います😥
-
ひかり
ですよね!
私もちょっと嫌です💧- 8月22日

あいね
初めて聞きましたが
もし旦那さんの言うように産後元気になるとか
体に良いものなら今の医学で色々調べて
食べる習慣になってると思いますよ?
それが無いなら医学的根拠は無いんだと
私は思います🙄
-
ひかり
たしかに…
でも海外だとあるんですよ〜- 8月22日
-
あいね
海外ってアメリカとかですか?
医学が最先端の所なら
悩みますがそこまでしなくても
安静にしてれば元気になれますけどね😰- 8月22日

ララら
食べる国ありますよね〜!
ステーキにして食べたり
アメリカでは希望があれば食べられるみたいですね!
多分日本では衛生上、希望があってもNGだと思います…😅
-
ひかり
日本ではダメなんですかね…笑
たしかに衛生上あんまよくない感じはしますね〜- 8月22日

退会ユーザー
確か日本でも食べさせてくれる産院ありますよ、もう10年くらい前に聞いたので今もあるか分かりませんが…
そこでは産後の食事に出してくれるそうです!
私は食べたくないですけど…笑
-
ひかり
産後の食事!?
ひと仕事終えた後の食事に胎盤はテンション下がります…😹- 8月22日

みー
旦那様…外国の方ですか…?
日本だと衛生上勧められてないですね〜💦
先生にダメって言われた、と言えばなんとか…なりませんか🙏💦
-
ひかり
旦那は日本人ですよ!
やっぱ衛生上よくないですよね〜- 8月22日

ぱぴぽんこ
私が入院した所は持って帰る?食べる?って聞かれたけど断りました😂😂レバーぽい味がするらしいです😂ごま油と塩付けると美味しいとか😂😂なんかカプセルに詰めて飲むと美容にいいとか言って持って帰る方も居るみたいです🤔
-
ひかり
まじですか!!
カプセルに入れれば飲めそう…←- 8月22日

牛
旦那さん、、、何を根拠に元気になるよだなんて、、、。そもそも、動物は人間以上におさんは命がけだしご飯が確実にあるわけではなかったりするし、、、。でも人間はご飯あるしサプリもあるし薬もある。何か足りない成分を補うために胎盤食べなくとも人間は恵まれてます。
じゃぁ自分なら、自分の体から出て来たもの食べられるの?と言いたい、、、。
大半食べるのも進めるより、家事を手伝って育児を助けてもらう方がよっぽど元気になります笑

hm
アメリカかどこかのセレブの間で流行ってましたよね!粉末カプセルにして飲むとか…
でも食べる勇気ないです…💦

ママリ✩°。⋆
元気にならない人は食べても元気にならない
元気な人は食べなくても元気だと思いますよ😂😂

pipi
胎盤食べる人いるんですか?笑
助産師さんや先生に出して貰うことになりますよね?
食べたいなら聞いてみてはいかがでしょう?

🌼
産科で働いてますが、過去に一人、東京の病院で食べたことがあり、二人目も食べたいと言ってた人がいました!
私が勤めてた病院ではそういうことを行ってなかったので、実際見たことはなく、聞いたのも過去一人だけです!
ひかり
人間以外の動物はみんな自分の胎盤食べるんですよ〜
それが自然なんだと思います。
ななん
栄養はたっぷりありそうですが…
どうやって食べるんでしょう??生?焼き??
ひかり
私がみたやつは、生でしたね!