
産後3週間のママです。会陰切開の縫い目が取れてしまい、肛門が痛いです。再度縫う必要があるか心配です。1ヶ月検診で確認します。
産後3週間のママです。
会陰切開の際、ぬってもらったところの接合した部分が(縫った部分)がとれてしまっていることを先ほど鏡をあてて見てしまいました。
私のような方いらっしゃいますか?再度縫うことになるかと思うと恐怖です。
痛みはないのですが、最近、大便をするときに肛門がいたいです。これも関係しているのでしょうか。。
こんど1ヶ月検診の時に見て貰えば分かると思うのですが、恐怖で質問してしまいました。
怖い内容で申し訳ありません。
- ゆママ(6歳)
コメント

げーまー(27)
溶ける糸ってことですか?
肛門が痛いのは痔かなーと思います!

yuu
傷が開いているということですか?
それとも縫った糸がぽろぽろ取れてるということですか?
傷口がしっかりくっ付いていれば再度縫合の必要はないと思います。
抜糸が必要であれば退院時にしているはずなのでぽろぽろ落ちてくる糸を使用したのではないでしょうか
肛門まで出産の時に切れてしまった場合は糸が残っていると少し突っ張った状態になり痛みが多少あるかもしれませんね
-
ゆママ
傷がひらいています。溶ける糸で縫ってあった部分が、糸がなくなり、縫ってあった部分がくっついていない状態です。。
- 8月22日
-
yuu
それは健診前に病院に連絡した方がいいです!
傷口から感染する可能性があるので!- 8月22日
-
ゆママ
また縫うことになるのでしょうか、情けないですがかなりの恐怖です。。
ありがとうございます- 8月22日
-
yuu
必要であれば縫うと思います!
あれ痛いですよね💦
痛すぎて先生に何回もまだ終わらないのか確認してました笑- 8月22日
-
ゆママ
そうですよね、とにかく明日病院に連絡してみます。
痛みに弱いのでかなりこわいですががんばります。ありがとうございました- 8月22日
ゆママ
溶ける糸です。よろしくお願い申し上げます。