※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
combimama
子育て・グッズ

生後19日目の赤ちゃん、体温37.7℃。元気で食欲もありますが、お風呂は入れるべきか、様子を見るべきか迷っています。

息子が生後19日目なのですが、今熱を計って見たら37.7℃でした。
新生児のうち37.5℃くらいまでは平熱と言われていますが、37.7℃は少し高めですよね。
機嫌が悪い感じもありませんし、母乳やミルクも飲んでいます。
おしっこやウンチも出ています。

この場合、皆さんならお風呂入れますか?
一日くらい様子見で入れないでおきますか?

コメント

ぶるーれっと

うちの子供も、新生児から1ヶ月くらいまで毎日37.5〜37.9とかでした。
真夏だったのもあるかもしれませんが、1ヶ月検診で相談しても特に問題ないと言われ、平熱が高い子なんだと思っています💦
話が逸れちゃいましたが、お風呂は38.0度を超えなければいれていました!元気で水分もとれているなら私は大丈夫かと思います!

ジャンジャン🐻

部屋を涼しくしたり、薄着にしてもさがらないなら注意して見てたほうがいいかもしれません。
新生児の発熱は即入院と言われるくらいなので、機嫌、授乳だけが目安にはならないと思いますよ😱

とりあえずお風呂まで衣類と室温調整してみて、さがれば入れる、さがらなければ入れないで熱をこまめにはかっておきます。