
13週に入っても悪阻が続き、食べても吐く日があり、食欲も不安定。便秘もあり、休職中だけど不安。赤ちゃんの成長も心配。頑張っているけど辛い。
愚痴です。不快に思う方々いらっしゃったらすみません。
13週に入っても悪阻が無くならない。
酷い日は食べても飲んでも吐く。
食べられる日でも、少し食べたら気持ち悪くなって横になる。すぐお腹が空いて少し食べるけどまた気持ち悪くなるの繰り返し。
便秘でお腹も苦しい。出してもらった薬もあんまり効かない。
8月は休職扱いにしてくれたけど、9月から出勤できるのかな?
こんなでも赤ちゃんはちゃんと育ってくれてるかな?
悪阻ない人が羨ましいなんて思うママでごめんね。
頑張ってるつもりだけど、終わりが見えなくて不安だよ。
授かれただけで奇跡、愚痴なんて言っちゃいけないとは思ってても、あまりにも辛すぎて…
- ぴよ。

ぶぅ〜
はじめまして!
辛いですよね😭
私は正直いって、ゆゆさんとは逆でつわりはあまりないほうでした。。時々はありましたが、酷くてご飯が食べれないなんていうのはトツキトオカの中で2日ほどでした。。食べたら気持ち悪いって言うのは割とありましたが!
少しでも経験したからこそ、私はつわりが軽くてよかった〜って思いました。だから、つわりが重い人は大変だと思うし、精神的にもきついと思います。
だけど、赤ちゃんはきっとお母さんとお父さんに会うために成長してくれてるし、まだまだ先は長いけどいつか会えてよかったって思える日が来ます!かわいいな〜産んでよかった、あのときつわり辛かったけど乗り越えてよかった!って思う日が来ます😭
そのあとは夜泣きで寝れない日々が続きますが、、😢だから、今はお布団でたくさんゆっくりしてくださいね!

ななん
わかります!!!!私も初期は便器にへばりついて毎日泣いていました。
胎動もまだないし、なんで自分だけこんなに具合悪いの!?って思っていました。
自分だけじゃないのに、自分だけな気がして…💧
Instagramなどにキラキラしたマタニティフォト乗せているままさん達が羨ましかったです。
必ず終わりはきます!!!!
元気な赤ちゃん産んでください😊

ぴぴぴ
わたしもつわりきつかったので気持ちすごくわかります、、、
食べても飲んでも吐いてたので点滴通いもして、弱音も愚痴もたくさん出ましたよ😭😭
そんな中でも赤ちゃんはすくすく大きくなっててそれだけが救いでした!
今は心身ともにすごく辛くてきついときですよね、、、もし水分もとれないくらいひどいときは病院で相談したら点滴などしてくれると思います!わたしは点滴してもらうと幾分かましになりましたよ!

よしのり
めっちゃ分かります😭
すごく望んだ妊娠だったのに、あまりにも辛くて弱音吐きまくりでした😭
毎日病院に点滴通いもしんどく、栄養失調状態になりできれば入院してほしいと言われてました💦
つわりの時期って結構長いですが必ず終わります!大体安定期入って少しするとだいぶ楽になりました!辛い本人にとってはすごく長い時間ですが、その間は周りの人に愚痴ったり甘えたりしていいと思いますよ😭✨でないとやってけないです…
授かったのは奇跡!だけど弱音も愚痴も言っちゃいけないってことないです!頑張って乗り越えてかわいい赤ちゃんに会いましょう!!

Rina♡
気持ち凄くわかります😭
望んだ妊娠なのに、終わりの見えないつわりは本当に辛いししんどいですよね😭
私は妊娠発覚したときから、今もまだつわりがあって、すごくしんどいです😔😔
その中でも酷いときは、旦那さんに弱音ばっかり吐いてます😢
体重も妊娠前より9kg落ちて、全然増えてない感じです💦
でも、そんな弱い私でも、赤ちゃんはしっかり育ってくれてるので、本当に赤ちゃんに感謝です😭💓
お母さんだって、ひとりの人間やし、楽しいときに楽しいって思うのと一緒で、辛いときは辛いです!😢
それぞれみんな辛さとか違うけど、あともうちょっと頑張ったら、大好きな人との赤ちゃんが産まれるので、それを楽しみに頑張りましょう😭✨
なんか、上からになってしまってすみません、、😔💦
無理なさらず体大事にして下さいね☺️💕
コメント