
離乳食後のミルクは、徐々に減らしています。現在は離乳食110gとミルク130ml。1日の摂取量は680mlです。他の方のミルク事情を教えてください。
完ミの方に質問です。
いつから離乳食後のミルクをやめましたか?
毎週少しずつ離乳食の量を増やしてして、それにともなってミルクの量も10mlずつ減らしています。
あげればあげるだけ飲み干してしまうので、飲み終わりに泣かない程度に、私がコントロールしています。
今離乳食はトータル110g程度で(魚か豆腐か、等で少し量が変わりますが)
ミルクは130mlまで減らせました。離乳食じゃない時間は200ml、寝る前220mlで1日680mlです。
皆さんのミルク事情聞かせてください😣
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
3回食が安定した
10ヶ月からミルクをフォロミに
変えました!
フォロミは毎食100mlあげて
寝る前にグズるようなら
200mlあげてました!
だんだ寝る前のフォロミもなくなり
1歳から牛乳にしましたよ^ ^

あさひ
3回食安定するまで飲みたいだけ飲ませてましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
満腹中枢が未発達なのかわからないのですが、飲みたいだけ飲ませるとあとから結構吐き戻しちゃうんです…😭- 8月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
寝る前のフォロミ(今は牛乳とのことですが)何か飲まないと寝てくれませんか?
今はミルクで寝落ちするので、ずっとこれを続けてると後々歯を磨くのも大変ですし、何より何か飲まないと寝てくれなくなりそうで…😱😱
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
11ヶ月あたりから寝る前のミルクは
なくしました!
虫歯気になりますよね💦
歯磨き後ミルク飲んだときは、歯磨きコットン?などで口の中を拭くようにしてました!
離乳食をしっかり食べてくれるようになると、自然とミルク欲しがらなくなりました!
今は喉が渇いてぐずったときは、麦茶をあげています^ ^
フォロミを毎食あげるときマグであげていたので、哺乳瓶離れも早かったです🤔
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
フォロミマグであげてたんですね😳!!
色々参考になりました🙇🏻♀️