![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
私はOLさんが通勤で持つようなカチッとした、しかも重いバッグしかなかったので購入しました。元々お持ちならいらないかも😅ちなみにショルダー、リュック、大きめボストン3つ買いました。でも結局一番使っているのは軽いリュックです。
娘さんと外出し始めて、他の機能も欲しいなとか小さいなとか感じたら購入すれば良いと思います!
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
別にマザーズバッグってものじゃなくても収納が多かったり自分が使いやすいものならなんでもいい気はします😅
私はリュック使ってますが
やっぱり抱っこ紐の時はリュックだと財布やらを出しにくいので
1人の時は貴重品だけ入る小さいショルダーとリュックで出かけてます^ ^
-
ちゃこ
ありがとうございます😊
買うなら小さめのショルダーの方が良いかもですね、参考になります✨- 8月22日
![SS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SS
私は出産前から使っていたアウトドアのリュックをそのまま使っていますよ❗️
でも完ミで離乳食も始めているので、もう一つトートバックより少し大きいバックも持ち歩いてます。
リュックを背負って、前抱っこ紐でも動けます👌
お持ちのリュックが大きいのであればそれで間に合うと思いますが、マザーズバック持ってるママさんが多いって事はやっぱり便利なのかな😊
-
ちゃこ
そっか、前抱っこだとリュックでも問題ないですね🤔
今のリュックを使ってみて、不便だったら探してみたいと思います🙋♀️- 8月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ショルダータイプの物を使っています。やはり、赤ちゃんの物を入れるならマザーズバッグがいいと思います。保冷のポッケや、おむつ替えをした後の汚れたおむつを入れるポッケなどもあるし、赤ちゃんのお世話に使いやすいようよく考えられています😄最初は普通のバッグを使っていましたが、使いずらくて買い直しました。
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
ショルダーのマザーズバッグ買いましたがほとんど使ってないです😂
赤ちゃんのお出かけグッズはリュックに入れて、財布やガーゼハンカチ等すぐ出したいものは小さいミニトートに入れてます😊
せっかく買ったので抱っこ紐でショルダーのマザーズバッグでお出かけしてましたが、買いものして荷物増えると両手ふさがるし、日傘も持てないしで使わなくなりました😅勿体無かったです😱
![Ⓜ︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⓜ︎
マザーズバッグではないですが出かける時はカンケンバッグかリーファーのトートバッグです!
常に抱っこ紐使わない時に入れられるようにエコバッグ持ち歩いてモールなどでベビーカート使う時はエコバッグにしまってます!
ベビーカーの時は下のかごに抱っこ紐入れてます!
ちゃこ
今持っているリュックをもう少し使ってみて、必要そうであれば買うことにします✨