子育て・グッズ 妊娠中の眠気や吐き気、食事の苦しさ、身体のだるさに悩んでいます。1人目のときとの違いや、3歳の子供との日常生活の厳しさについて、乗り越える方法を知りたいです。 2人目妊娠初期です 初期ってこんなに眠くて 胃がずーっとムカムカしてて 食べても 苦しくて 身体だるいもんですか? 1人目の時は全然平気で 仕事してたのに (夕方疲れて帰ったら寝てましたが) 上の3歳で 昼寝もしなくて凄く元気で 頼る人も親もいないので 毎日きついです😭 どうやって乗り切りましたか? 最終更新:2018年8月22日 お気に入り 妊娠初期 親 2人目妊娠 3歳 昼寝 体 たまたま☆(6歳, 9歳) コメント ジャンジャン🐻 もう上の子いると気合いしかないですよね😅 手を抜けるところは全力で手を抜いてます😓 8月22日 たまたま☆ コメントありがとうございます やっぱり気合いで乗り切るしかないですよね 身体が 怠すぎたり 眠すぎて横になってたら その間 アンパン見せてたら 私が横になるとすぐ寝るのわかってるので 横にならないで!! 寝ないでよ!!と怒られます 8月22日 ジャンジャン🐻 うちもそうですよ〜😅 娘は気遣ってくれますが、下の子はママ起きてよ〜と布団で寝ようものならわたしのまわりをひたすら飛び跳ねてます😓 生まれるまでつわりがおわらないタイプなので、座りながらこっそり目を閉じたりしてます😂 8月22日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母子手帳・妊娠初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・眠気に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・友人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たまたま☆
コメントありがとうございます
やっぱり気合いで乗り切るしかないですよね
身体が 怠すぎたり 眠すぎて横になってたら その間 アンパン見せてたら 私が横になるとすぐ寝るのわかってるので
横にならないで!! 寝ないでよ!!と怒られます
ジャンジャン🐻
うちもそうですよ〜😅
娘は気遣ってくれますが、下の子はママ起きてよ〜と布団で寝ようものならわたしのまわりをひたすら飛び跳ねてます😓
生まれるまでつわりがおわらないタイプなので、座りながらこっそり目を閉じたりしてます😂