※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるきち
お金・保険

保育料の決定方法に疑問。世帯の合算が不公平と感じる。制度が働かない前提なのか疑問。

グチなんですが…認可保育園での保育料の決め方、支払った住民税で決めるのはわかりますが、世帯での合算ておかしくないですか?ウチは旦那さんが年収300万くらいで私が500万ちょいありました。私が働かなければ300万の世帯なのに、保育料高いわ、点数同じなら優先されないわっておかしいと思う…。女性が大して働いてない前提での制度なんですかね?納得いかない…

コメント

ザト

ご主人のみにした方が不公平だと思うので、仕方ないですよね💦💦
共働き家庭なので、夫婦合算は仕方ないと思ってます。(>_<;=;>_<)。

  • はるきち

    はるきち

    共働きだと保育料高いのは十分承知ですが、復帰できないとその世帯収入ねはならないからせめて点数一緒なら優先してほしいです(T . T)
    入所させてもらえたら頑張って働いて保育料払うからっていう気持ちです

    • 8月21日
  • ザト

    ザト

    うちの自治体も同じ点数なら収入の低い世帯が優先されます💡
    「年収が高ければ、認可外でも預けられるから」という理由が含まれてるようで、たしかにそうだな、と思いました。嫌ですけど仕方ないという感じです💦

    • 8月22日
ママリ

わかります!育休前の収入で判断されますもんね。私が働かないと生活できないし、復帰したら残業もないし時短でお給料めっちゃ下がりましたが、一昨年の世帯年収換算のため高い保育料払ってて泣きそうです😵

出産前の世帯年収が同じ800万でも、旦那さんが700万で奥さんが100万の家庭だと保育園入れなくてもダメージ少ないけど、奥さんの方が年収高かったら保育園入れないときの影響大きいから考慮してよー!って思ってました。

  • はるきち

    はるきち

    まさにそれですー‼︎(T . T)

    • 8月22日
deleted user

働いていない前提というか、年収が多いならその分払えって事なんだと思ってました🤔

  • はるきち

    はるきち

    働いてない ではなく、大して働いてない です。女性の方が収入低い前提で組まれてある制度なんだなと思って。

    • 8月22日
さらさ

話逸れますが点数が同じだと、世帯年収が低い方が優先されるんですか?
自治体もお金欲しいから、逆に高い方が優先されるケースもあるって聞いたのですが…
うちなんか旦那800、私600で1番高いゾーンですよ。
やんなる…

  • はるきち

    はるきち

    区役所ではそう説明を受けました!高い方を優先してくれるなら全然払うわって感じなんですが…

    • 8月21日
あい

世帯合算じゃない方が不公平なような😅

  • はるきち

    はるきち

    言葉足らずでしたが、私の質問は初年度の保育料と、点数が同じだった時の優先順位についてのグチです。わかりにくくてすみません。

    産休前の収入で単純に合算されても、復帰した時に時短だしそんなに収入無いので、保育料と実際の世帯収入に乖離がある

    そもそも復帰しないと合算する収入もないのに、同じ点数だと単純に世帯収入低い方が優先されるとなると、旦那さんの収入低いと損

    せめて同じ点数になった時に旦那さんの収入低い方を優先して欲しいなと思っただけなんです

    • 8月22日
ママリ

めっちゃ分かりますー!!!!
税金たくさんおさめてる、けど、保育料高い、なのに優先されない、何にもいいことないですよね?って説明聞いた時に思っちゃいました。しかも上限ひっかかると子供手当も減額されるし…

せめて税金たくさんおさめてる人はゴミ袋無料とかにしろよ、ってたまに思います笑

  • はるきち

    はるきち

    そうなんです!私の言葉足らずでしたが、まさにそういうことを言いたかったんです(T . T)

    • 8月21日
なぎさ

点数同じの時に優先されるのは住んでいる場所によって条件変わりますからね😥
働いて収入がある分払わなきゃいけないのが保育園の仕組みなのでしかたないかと…私も共働きですし夫婦合算は仕方ないと思ってます…

  • はるきち

    はるきち

    住んでる場所によって違うんですね!復帰できれば保育料ちゃんと払えるから、せめて同じ点数なら優先してほしいです(T . T)旦那の給料だけだと全然大したことないのに…
    初年度の保育料も時短で年収減ること加味してもらえたらいいのになという希望…
    ま、仕方ないですね😂保活頑張ります

    • 8月22日
こここ

うちも同じ感じでした!
時短復帰でガツンと残業代が無くなったので、高い保育料と少ない生活費で切なかったです。。

保育料の見直しがあり、育休で収入ダウンした年度の住民税額での査定になって来月の支払いから半額になりました(^^;)

保育園入園時も私が保育園に預けて働かないとその年収にならないんですけど!って思ってました。
その点も考慮してほしいですよね。

  • はるきち

    はるきち

    そうなんです!私の言葉足らずでしたが、まさにそういうことを言いたかったんです(T . T)

    • 8月21日
  • こここ

    こここ


    保育園入園で、
    うちの自治体は満点で並んだ時優先される項目で世帯年収の低い方が優先ってのがあり、単純に世帯年収で判断するんじゃなくて、年収の妻の割合も考慮して欲しいなーって思ってました。

    産休前働きまくってたので、満点でのせめぎ合いに負けてか?下位順位の希望園に決まりました。
    何とか入れて、しかもいい園だったので結果オーライでしたが、入れてなかったらこの制度恨んでたと思います(^^;)
    勝手な被害妄想と言われればそれまでなんですが(^^;)

    • 8月22日
  • こここ

    こここ

    ふと思ったのですが、夫婦間で収入が少ない方が子育てするって考え方での制度なんですかね。

    母親が子育てするって前提でもない制度

    それなら何となく納得…????

    • 8月22日
ママ

夫婦での収入で決まるのは普通じゃないですかね?
片方だけの方が不公平では?
「働いてない前提」という事はないと思います。働いてないと入れませんし。

  • はるきち

    はるきち

    「働いてない前提」ではなく、「大して働いてない前提」です。わかりにくい文章ですみません。
    妻の収入が夫より低い前提で組まれてある制度だと思っただけなんです。
    それなら全然公平ですが、初年度の保育料、同じ点数の場合の優先順位が、妻の収入が高いパターンだと損なんです。

    ①夫600万妻100万の家庭
    ②夫300万妻500万
    この場合、うちの自治体の場合、同じ点数なら世帯収入低い①が優先されるんです。
    あくまでもこの収入は産休前で、時短になったら、こんなに稼げません。なのに、産休前の収入で計算されるから保育料は高い。

    せめて同じ点数なら、夫婦それぞれの収入をちゃんとみてどっちが働かないとダメか選んでほしいのと、収入減ること加味してほしいなと思っただけなのです。

    • 8月22日
ぴぃ

え?うちの所は説明を受けた時に年収が低い方が優遇だった気がします😅
旦那が800ちょいで、わたしがパートの103万までで働きたいので諦めましたが...
保育料が合算なのはなぜおかしいのでしょうか...?

夫300 妻500 の世帯と
夫500 妻300の世帯では
保育料を変えるということですよね?

もしそんなんされたら私も怒ります(笑)

  • はるきち

    はるきち

    ①夫300万 妻500万
    ②夫500万 妻300万
    ③夫500万 妻200万

    もしこの状況なら③が優先されるんですよね?①は妻の復職ありきでの世帯収入なのに、点数同じなら③が優先されるっておかしくないですか?
    そして復帰しても時短になるから妻の収入は確実に減る、それを加味されず高い保育料払わないと行けないのが納得いかないなと思いまして。
    せめて優先してくれるなら働いてちゃんと払いますよって思っただけです

    • 8月21日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    え!うちのところは1だと思います...?
    年収高いほうが入りずらいと聞きました...。
    同じ点数なら収入低い方が入れると。
    なのでほぼ残りのないパートで入れるわけないと思ってやめたので。

    んー。保育料って定期的に変わるものなのでなんとも...
    よくわからないのですが、その分育休の手当などは少し多かったのではないでしょうか?
    私自身、出産と同時に仕事をパートに変えて雇用保険を辞めてしまったので手当なとの計算とかはわからず...すみません💦
    でも高い方が保育園が優先されるのであればモヤっとしますね😅

    • 8月22日
  • はるきち

    はるきち

    ここで質問して知りましたが、自治体によって違うみたいですね💦育休手当は確かに多いかもしれませんが、保育料カバーできるほどではなく…
    モヤっとしつつ、保活頑張ります😂ありがとうございます

    • 8月22日
ちま

大して働いていない人は時間数が少ないから点数は低いのでは?
年収低い=大して働いてないではないですよね💦
資格ありだと時間数短くても年収高い人もいれば、めいいっぱいの時間数に残業つけても年収が低い人もいますし…
年収高ければ認可外の選択肢もあるから、本当に認可に入れないと生活ままならない人優先に。っていうのは納得できるかな~と思います。
私的には生活保護の人が最優先ってのがなぜ?って感じです。働けないから保護されてるのよね?なら家で子供みられるよね?働いて生活保護から抜ける(期限付けるとか…)の前提なら許せるんですけどね💦

deleted user

分かります!分かりますよ😭!
私も昔同じようなグチをママリに書いたら、盛大に批判されたので、この手の事は書かないと決めました。笑

ちなみに我が家も共働きでギリギリ1番保育料高いゾーンで8万越えです。
認可外の方がよっぽど安い…😭

  • はるきち

    はるきち

    ご理解頂いてありがとうございます💦
    そして、この手の事はもう書かないと決めました 笑

    ウチもそれ位になりそうです…
    モヤモヤしますがそれでも希望のところは認可なので高くても入りたい…

    • 8月22日
ふ9🍵

おっしゃることもよくわかりますが、まあでも別に育休や時短を取れるのは女性だけではないですからね、理論上は世帯収入にしなければ不公平かと思います。
【女性が大して働かない前提】の制度に見えてしまうのははるきちさん自身もそう思い込んでいるからかもしれませんよ。
はるきちさんのご家庭のように妻が主に生計を立てているならば夫が時短を取ってもいいはずです。実際にそのような働き方をされているご夫婦も私の会社にはいますよ。
私の周りは女性も男性並みに稼いでいる友達ばかりなので、それを不公平と思う風潮はあまりないです。

ちなみにうちも産休入るまでは夫より私の方が稼いでいましたが、私ががっつり2年育休を取ったので前年度の収入が減り保育料も減りましたよ。まあその分もちろん1年稼いでないわけですけどね(笑)