※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ABC
子育て・グッズ

受診時に他の子の検査結果を見せられ、個人情報漏洩の心配。普通なのか不安。

今日受診したのですが、これって普通ですか?

モニターには前の子のレントゲン写真。がっつり名前と月齢入り。
テーブルにはまた別の子の検査の結果の紙。こちらもがっつり名前入り。

正直 医療に詳しくないので見ても何も分かりませんが、片方の子は知ってる子だったので、余計に気まずかったです。

個人情報だよなー。自分の子のもそうされてるのかなーとモヤモヤしました。

コメント

deleted user

ええええ普通じゃないと思います😅💦
個人情報ダダ漏れじゃないですか💦
私なら病院変えちゃうかもです😣

  • ABC

    ABC

    ですよね🌀
    話もめんどくさそうに聞かれて、なんかなーと思ってしまったので、病院変えようかと思っています…

    • 8月21日
あずき

医療関係で働いてますが他の方の結果の紙が別の方に見えちゃうのはダメですよね(´+ω+`)
個人情報の管理が全然出来てないと思います。
自分のもきっとそんな風にされてる気がするので私ならそんな病院嫌です(;・・)

  • ABC

    ABC

    ですよね💦
    大きい総合病院の小児科なのに、これ?!とビックリしてしまいました…

    • 8月21日