※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん´ω`)ノ
妊娠・出産

37週の検診で、赤ちゃんの体重が減少、自分の体重は増加。運動して体重を減らすべきか相談。

今日37週の検診でした。

子供の体重が前の検診では2900㌘ちょっとだったのに今日は2558でした。

推測だから誤差があるんですかね(´・_・`)?

なのに私の体重はオーバー(T_T)
私の体重は増えてベビは減ってるっていう…。

産まれる予兆はないですけど
運動して少し体重減らしたほうがいいですか??

コメント

02

エコーは1割くらいの誤差があるみたいですよ!あとは先生の癖とか、誤差が多い時は500〜600くらい違ったりすることもあるみたいです。

体重は減らすというより、お産の体力と筋力をつけるために運動はした方がいい、と言われました♪

  • まーちゃん´ω`)ノ

    まーちゃん´ω`)ノ

    そんなに誤差があるんですね(*_*)

    私も今日言われました!
    運動します(๑^^๑)

    • 12月11日
かき氷はじめました

エコーの誤差って結構あるみたいですね💦
友人は2900と言われてたのに生まれてみたら3600あったと今日聞いて驚愕しました=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)

  • まーちゃん´ω`)ノ

    まーちゃん´ω`)ノ

    すごい差ですね(´д`)
    それはびっくりですよねf^_^;

    • 12月11日